しおじり山賊焼 SUMMER FESTA 2017
塩尻駅のロータリー横の広場で開催されている
塩尻市の名産・山賊焼きは、鶏の1枚肉を唐揚げにしたもので、
お店によって、ニンニクが効いていたり、生姜が強かったり、
リンゴのすりおろしが入っていたり、濃い味、サッパリ系と
お店それぞれの味が楽しめます!
山賊焼きだけでも何店舗も出店が出ていましたが、
他にも牡蠣や、おつまみ系の出店、子供向けの出店など
長い時間楽しめました!
特設コーナーでは、イベントが行われており、大道芸や、
パイレーツオブカリビアンのコスプレした方や、
生バンドなどが楽しめました!
お目当てのLLサイズの牡蠣は、1つ500円で購入!
濃厚で臭みもなくめちゃくちゃ美味しかったです!!!
そして、山賊焼きは、「ほっとしてざわ」と「しんちゃん」の2店舗食べ比べ!
「ほっとしてざわ」の山賊焼きはしっかりと味が付いていてガッツリ系!
「しんちゃん」の山賊焼きは、あっさりとしていてお肉がふっくらしていて
どちらもとても美味しかったです!
イベントを見ながら飲み食いして楽しんでいたら・・・・
どこからともなく声が!!!
「牡蠣1つ300円~!!2つで500円~!!」
え!?さっき1つ500円で買いましたけど!?!?
私たちが購入した直後に安売りし始めたんです!!
く・悔しい・・・
しかも蒸したて!熱々!
悔しくて2つで500円買いました・・・
やっぱ美味しい・・・!
山賊焼きもいいけど、牡蠣好きにはたまらない味でした。
しおじり山賊焼きSUMMER FESTA2017のブログ&詳細
すべての記事

木曽漆器祭2025行ってきました☆
木曽平沢・奈良井で行われている木曽漆器祭に行ってきました。 それぞれの漆器店が道端や店舗に商品を並べて、街中は大賑わいでした。 漆器というと朱色の昔からある伝統的なもののイメージですが、最近ではデザイン性も高く、おしゃれなものもたくさんありました。 その中でも、特に珍しい商品を販売している未空うるし工芸さん☆ レザーに漆を塗り作った財

にゃんこブログ~おじいちゃん猫みかんのお散歩~
久しぶりのにゃんこブログです。 先日、次男のまめが亡くなり、なんとなくまめを探すような、「いないよ」って伝えてくれてるような行動をしていたみかん。 まめが亡くなり1カ月たち、変わらない日常を送っています。 少なくても18歳以上になるおじいちゃん猫ですが、元気!元気! 毎日の散歩は欠かせません! 歯はすべて抜けてしまってないのですが、ツンツンした草が大好きで、ハグハグ。 食べれてないですが、食べた

令和7年度 薪販売開始のお知らせ
桜も終わり、新緑が目に鮮やかな季節となりました。 今年も薪の販売の準備が着々と整ってまいりました。 令和7年度の薪販売は6月2日(月)から予約・販売を開始いたします。 (6月2日以前の予約、取り置きは受け付けておりません。) 必ず予約日時を決めてから予約をお願いします。(天候の理由で延期はOK) その他、販売