ガーデンハウス・サンルーム特集
ガーデンハウス・サンルーム特集

ガーデンハウス・サンルームのラインナップ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最高品質の高級品 | ナチュラルテイスト >ココマの詳細はこちら |
シンプル高機能 |
日当たりの良い空間で 好きな時間を過ごしたい |
ガーデンルームタイプ サイドスルータイプ オープンテラスタイプ |
ガーデンルーム・サンルームの魅力
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
愛犬愛猫のスペース | 子供の遊び場として | 雨天の洗濯スペース | 第2のリビング |
お客様の声
・サンルームの使い心地は一言でいうと最高です。理由はなんといっても「雨を気にせず洗濯が干せる事」です。 会社にいる時、突然雨が降ると、みんなが慌てますが、内心大丈夫と安心できます。 朝から雨が降っていても、気にせず干しておけますし、除湿機を使うと乾きが早くなります。 人目を気にせずに洗濯物を干せるのも気に入っています。 しかも、花粉もPM2.5も防げます。もちろん完全ではないでしょうけど、 外干しと比較すると 断然いいはずです。 |
・冬場はサンルーム・ガーデンルームのおかげで部屋の暖房効率が良くなります。 夏場は子供用のプールを設置し、直射日光を避け、部屋の中からみています。 オプションの日除けがあるので子供の紫外線対策にもなります。 |
・冬場の作業場になります。家の中で出来ない作業もここでなら可能です。 風を防ぐだけでかなり体感温度が変わりますし、どうしても寒い時には暖房して使います。 |
・夏場は閉めきると熱くなりますが、窓をあけると快適になります。 ガラスなので、汚れが目立つので、綺麗に使うにはこまめな掃除が必要です。 |
・暖蘭物語の外観が、お家の外観に似合いとても気に入っています。 |
よくある質問
Q.夏場の室内は暑くなりますか? | |
A.夏場は閉めきると暑くなりますので、通風のできる窓や網戸付きのプランがオススメです。 オプションの内部日よけ、ロールスクリーンや熱線遮断の屋根をお選びいただければ、 暑さ対策に効果的です。 |
|
Q.セキュリティーが心配ですが? | |
A.鍵付で安心です。最初から標準セットになっています。 | |
Q. 強い風雨や雪対策は? | |
A.コーキング等防水対策をいたしますが、完全ではありません。 雨水等が入りにくい構造となっていますが、 念のため濡れて困るようなものは置かないようにして下さい。 窓や扉はガラス製で、屋根材はポリカーボネートで作られており強度が高くなっておりますのでご安心ください。 |
|
Q.プラン・提案図面や見積もりは有料ですか? | |
A.ご相談、お見積もりは無料です。しつこい営業も致しませんのでお気軽にご依頼ください。 | |
Q.冬場は寒くなりますか? | |
A.はい、寒くなります。サンルームが熱の流出を防ぐので建物は暖かくなります。 | |
豊富な実績と経験から個々のお客様に最も適したアドバイスをさせて頂きます。
重要なアフターサポートも充実させ、お客様に末永くお付き合い頂けたら幸です。
スタッフ一同、誠心誠意ご対応させて頂きます。
すべての記事

お知らせ
悲しいお知らせになります。 グリーン企画で3匹の看板猫ちゃんがいますが、そのうちの1匹、「まめ」が昨日永眠いたしました。 まめは、近くの会社(ゴミ処理会社)のゴミ箱の中に兄弟と一緒に捨てられており(ひどい話ですね)、 その会社の方が見つけてくださり、1匹はうちの会社で、もう1匹はゴミ処理会社で幸せに暮らしていました。 まだ、ガリガリな赤ちゃんの頃です。 &nb

塩嶺高原の専用ドッグラン付き宿泊施設がついにOPENです!!
エンレイドッグビラ【アトレ】が4月25日よりオープン!! 弊社でドッグラン&トレーラーハウスの設置工事をしました、塩嶺高原のエンレイドッグビラ【アトレ】が令和7年4月25日よりOPENします!! この施設は、ワンちゃんと一緒に宿泊できる専用ドッグランを備えたトレーラーハウスがあり、愛犬家にとってうれしいレジャー施設になっています。 近年、温暖化により、なか

ゴールデンウィーク休暇のお知らせ
ゴールデンウィーク休暇のお知らせ 春の花が芽吹き始め、暖かさを感じられる季節になりました。 平素は格別のご愛顧くださり心より御礼申し上げます。 さて、本年のゴールデンウィーク休暇についてお知らせ申し上げます。 誠に勝手ながら下記日程の期間中はお休みさせていただくこととなりました。 お手数をかけいたしますが何卒宜しくお願い致します。 &

槐(えんじゅ)の木で釣りのエサ入れを手作りしました☆原木を欲しい方も募集中!
槐(えんじゅ)の木でDIY!! 珍しい槐(えんじゅ)の木を伐採しました。 槐(えんじゅ)の木は、磨くと光沢が出て、細かく詰まった木目が美しく出ます。またとても軽量で腐りにくく、耐久性が高いため、家具や食器、雑貨などに非常に重宝される木材です。 エサ入れをDIY せっかく希少価値の高い槐の木が手に入ったので、社員の釣り好きの宮田さんが丸太を