松本市でエクステリア外構工事をする会社
松本市でエクステリア外構工事のお見積りするなら
松本市にお住まいの皆様こんにちは。
私たちグリーン企画はお庭づくりをお考えのお客様のライフスタイルを尊重し、
ご敷地に合う、オリジナリティー・飽きのこない・使いやすい庭を心がけています。
庭は家族とともに変化していくものいう思いから、
現在のお客様の生活スタイルとご要望をお聞きしながら、
お客様と一緒に考え、暮らしに安らぎと楽しめるようなガーデンデザインを提案し、
設計施工しています。地域密着型プロショップとして
エクステリア(外構工事)のガーデンプランニング・
ガーデンデザインから施工、アフターメンテナンスなど、
お庭のかかわる事ならほんの些細な事でもお気軽にご相談ください。
松本市で提案するお庭のタイプ
ウッドデッキやテラスでくつろげる快適なお庭
リビングの前にウッドデッキやテラスを作れば、
そこは第2のリビングとして使えます。
ランチやディナー、読書や庭を眺めながらの夕涼み、
家族や友人を集めてバーベキューもでき素敵な時間を過ごすことができます。
松本市市街地でプライバシーを確保したプライベートガーデン
お庭をフェンスや壁などで覆い、道路や隣地からの視線を気にせずに、お庭でくつろいだり、
リビングも開放的にお使いいただけるようになります。
バーベキューができる庭
ご家族やご友人達を集めて楽しくバーベキューは、お庭がある魅力です。
小さなお子様のいるご家庭では、楽しい思い出づくりになるでしょう。
最近ではピザ釜をお庭に使り、
手作りピザを焼いたりパンを焼いたりする本格的な人もいらっしゃいます。
信州松本の四季を楽しむお庭
樹木や草木の緑がお庭あることで、癒しの空間を作ることができます。
季節ごとに植物を植えたり、手間暇かけてローズガーデンを楽しんだり、
植物や木々の変化、四季の移ろいを、自宅のお庭で楽しむ事ができます。
花を楽しむフラワーガーデン
お庭を華やかに彩るお花達、花壇を作り、沢山のお花を植えたり、
ハーブを育てたり、さらにそれを収穫して、お料理まで楽しむのも良いでしょう。
松本市で天然芝の庭
お手入れが行き届いた芝のあるお庭の美しさは格別です。
手間暇かけて完成した天然芝のお庭を眺める喜びは格別です。
映画でみる憧れの外国のお家のお庭みたいに作れたら綺麗ですね。
ワンちゃんも楽しめ、裸足でも歩けるので、
子供さんの遊び場にもなりますし、ゴルフのパター練習もできます。
高麗芝も野芝も西洋芝も好みに合わせて選べます。
芝生のお手入れ方法もアドバイスやメンテナンスお手伝いを致します。
人工芝の庭
冬は植物が枯れ、寂しくなりがちな庭ですが、
人工芝を敷けば冬でも鮮やかなグリーンが敷き詰められたお庭を楽しめます。
最近の人工芝はとても精工になり実物と勘違いしてしまうほど質感の良い物もあります。
そして何より便利なのは人工芝なら雑草が生えにくいので
、芝生のお手入れにかかるお手間はほとんどいりません。
シーズン中はとても大変な草むしりのご苦労が解消されます。
松本の風景になじむ和風の庭
伝統的な日本庭園は竹や石組みなどで構成されますが、
最近ではあまり形にとらわれず、和風テイストを生かした現代和風のお庭も人気です。
伝統的な和風のお庭から、現代の住宅事情にもあうデザインのお庭をご提案いたします。
シンプルモダンデザインの庭
最近の住宅の流行のデザインスタイルは、
片流れ屋根のモノトーン調カラーのスタイリッシュなシンプルモダンデザインの住宅が人気です。
お庭も住宅に合わせたシンプルモダンのお庭はデザイン性の高いお家をさらに引き立てます。
極小でもお庭を楽しむスモールガーデン
塀と建物の間の狭いスペースしかないご敷地や、道路と玄関までのスペースが狭くても、
お庭づくりをあきらめる必要はありません。
むしろ僅かなご敷地のスペースを有効活用した、狭いのに広く使える素敵なお庭をご提案いたします。
ペットと楽しむお庭
ワンちゃんネコちゃんは大切な家族の一員です。
ドッグラン、ドッグハウス、ドッグテラス、猫ちゃんもくつろげるサンルーム、
ペットを洗えるスペースなど、ワンちゃんネコちゃんと一緒に楽しむ方法いろいろです。
ペットは体がが地表に近いので暑さ対策も考えたいですね。
メンテナンスの簡単な庭
お庭の悩みでもっとも多くご相談いただくのが雑草対策です。
夏場は雑草の生長が早く、抜いて抜いても、次から次へと生えてきます。
小さなお子さんやペットを飼っているご家庭では、除草剤の使用は気を使います。
一番の雑草対策は、コンクリートやタイル、レンガなどで覆ってしまうのが効果的ですが、
土が露出している部分でも防草シート、
その他舗装材などで覆って土の面積を減らして草取りなどの手間を軽減することができます。
土の部分を覆えば、冬場の雪かきやぬかるみ対策にもなります。
すべての記事

解禁日2.16渓流釣り釣果!!55cm超えのブラウントラウト
安曇野市梓川にて 解禁日2月16日にさっそく釣りに行ってきました!! ブラウントラウト 55cm超えの大物が釣れました!! 本人の目標は60cmだそうです! もう少しですね!

槐(えんじゅ)の木で釣りのエサ入れを手作りしました☆原木を欲しい方も募集中!
槐(えんじゅ)の木でDIY!! 珍しい槐(えんじゅ)の木を伐採しました。 槐(えんじゅ)の木は、磨くと光沢が出て、細かく詰まった木目が美しく出ます。またとても軽量で腐りにくく、耐久性が高いため、家具や食器、雑貨などに非常に重宝される木材です。 エサ入れをDIY せっかく希少価値の高い槐の木が手に入ったので、社員の釣り好

平出遺跡で「遺跡を彩る光の旅」灯篭で幻想的にライトアップ
「遺跡を彩る光の旅」イベントを見てきました☆ 1月25日(土)に平出遺跡で開催された『遺跡を彩る光の旅』を見に行ってきました。 日本三大遺跡でもある平出遺跡に到着。 とても寒い日でしたが、会場のすぐ横の駐車場にはたくさんの車で大賑わい!! 竪穴住居がライトアップされている広場に向かい

年末年始休業のお知らせ
冬季休業のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼を申し上げます。 さて、弊社では誠に勝手ながら、下記日程にて冬季休業となります。 冬季休業:2024年12月29日(日) ~ 2025年1月5日(日) ご繁忙の折、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。 冬季休業中にホームページへ頂いたお問い合わせにつきましては、2025年