樹脂デッキ きらら(樹ら楽)リクシル
樹脂デッキのメリット
樹脂デッキで使われる材料は、
本物の木粉とプラスチック系の樹脂を使用しています。
最近では、樹脂木のウッドデッキを選ぶ方が多くなっています。
その理由としては
・メンテナンスフリー
・腐らない
・耐久性が高い
・ささくれが出ない
等です。
樹脂デッキのデメリット
・夏は表面が熱くなりやすい。
・天然木よりは値段が高め
・樹脂なので、デッキの上ではバーベキューなどの火は使用できない
施行イメージ
ウッドデッキにスロープを取り付けて、車いすでそのまま、
居室に入れるようにしたプランです。
狭い庭でもデッキと目隠しフェンスで有効活用
お庭が小さなスペースでも、デッキを施工し、目隠しフェンスを取り付けると
意外と広く使えます。極小庭だと悩んでいる方は是非ご相談ください。
子供用プールを置いたり、犬や猫の専用スペースとしても便利です。
すべての記事

高ボッチFESに行ってきました!!
高ボッチ高原で今年から初めての開催となった音楽フェスの《高ボッチFES 2025》に参戦してきました!! 開催場所は、高ボッチ高原草競馬場です。 受付をすますと、白樺のモニュメントのところにメッセージを書いて吊るしてくださいとお願いされ吊るし、いざ会場へ! 本番開始1時間前に着いたのですが、ちょうどリハーサルが行われており、大賑わいです。 会場は日陰がないので、小さい子供た

令和7年度 ストーブの薪の追加販売開始のお知らせ
6月より、令和7年度の薪の販売を開始いたしましたが、 販売早々に好評につき売り切れとなりました。 お待ちいただいていた方には大変申し訳ございません。 現在、追加販売できるよう準備が整いました。 9月1日(月)より再販を開始しますので、ご予約お待ちしております。 また、ご購入希望の際は、薪販売専用ページを一読いただいた上、お電話いただきますよう宜しくお願いいたし