フェンス施工例 塩尻市・松本市
フェンスの種類
お家の目隠しや、隣地との境界に設置するフェンスには、
いくつかの素材があります。
よく使われるのは、木製フェンス、樹脂製フェンス、アルミ製フェンスです。
それぞれ特徴があるので、塩尻市・松本市で設置させて頂きました、
フェンスの施工例を掲載いたしますので、参考にしてください。
樹脂製フェンス
株式会社F&F マイティーシリーズ 樹脂製フェンス
樹脂製フェンスの特徴
・腐食しない 自然木材を違い腐食する事はありません
・色褪せしにく10年以上公園のベンチなどで使用しても、ほとんど変色しません。
・有害物質を含まない。万が一燃焼しても、有害な物質は発生しません。
エクスタイル社 アーバンフェンス
樹脂フェンス
カラーバリエーションが豊富な樹脂フェンスです。
板の枚数やあ間隔は自由に調整できます。
複数カラーを使ってカラフルに仕上げるのも可能です。
アルミ製フェンス
すべての記事

令和7年度 薪販売開始のお知らせ
桜も終わり、新緑が目に鮮やかな季節となりました。 今年も薪の販売の準備が着々と整ってまいりました。 令和7年度の薪販売は6月2日(月)から予約・販売を開始いたします。 (6月2日以前の予約、取り置きは受け付けておりません。) 必ず予約日時を決めてから予約をお願いします。(天候の理由で延期はOK) その他、販売

チロルの森 復活感謝祭に行ってきました!!
信州塩尻農業公園【チロルの森】が完全復活しました! 2020年にコロナの影響を受け閉園し、昨年、夏に期間限定でOPENしたチロルの森が、 今年の春より完全復活し、営業を再開することになりました。 4月26日に復活感謝祭が行われるということで参加してきました。 アルペンホルンの生演奏とともに感謝祭がスタート☆

お知らせ
悲しいお知らせになります。 グリーン企画で3匹の看板猫ちゃんがいますが、そのうちの1匹、「まめ」が昨日永眠いたしました。 まめは、近くの会社(ゴミ処理会社)のゴミ箱の中に兄弟と一緒に捨てられており(ひどい話ですね)、 その会社の方が見つけてくださり、1匹はうちの会社で、もう1匹はゴミ処理会社で幸せに暮らしていました。 まだ、ガリガリな赤ちゃんの頃です。 &nb