お庭と駐車場スペースのアスファルト工事 松本市塩尻市
駐車場スペースのアスファルト舗装工事が完成致しました
アスファルト工事をするなら
弊社は個人住宅のアスファルト工事のご依頼をよく頂きます。
大きな会社は道路などの公共工事のアスファルト工事を好み、
温度が冷える前に工事を完了しなければならない為、
人手が必要なので、小さな会社はアスファルト舗装工事が苦手です。
弊社の規模と個人住宅のアスファルト施行規模と相性がよいからです。
お見積り無料、しつこい売り込みも致しません、
見積もりしても施工しなくても構いません。
お気軽にお問合せください。
参考価格
土間コンクリート工事:約14,00円/㎡
アスファルト舗装工事:約8,000円/㎡
コンクリート工事に比べ、工期も短く、施工費も安く仕上がるのがアスファルト舗装です。
(価格は標準価格です。敷地の状況、仕様により異なります。)
アスファルト舗装完成
個人住宅のお庭の外構工事として、
駐車場スペースのアスファルト舗装と、
インターロッキングを施工させて頂きました。
アスファルト舗装ができるまで
前日までに、アスファルト舗装の準備として、
下地に砕石を敷き詰め、しっかり締固めを行った状態です。
アスファルトは天気が良くなければ施工できません。
アスファルト舗装は約4センチの厚みで施工するので、
地面に水糸を張り、高さ図り、
低い所には砕石を盛り締固め、
均等な厚みと平らにする為、高さを調整していきます。
建材屋さんから、熱せられたアスファルト合材をトラックで運搬してきます。
温度を保つ為、カバーをして運びます。
アスファルトが現場に到着した温度は、約135度前後が理想です。
アスファルトを敷き詰める時の高さのガイドとして木を使います。
一輪車に積んで、運びます
熱いので、撒くと煙がでます。
平らになるように、熟練の職人が、
丁寧にケーキに生クリームを塗るように敷き詰めます。
トンボの使いかたが、本当になめらかなタッチです。
敷き詰めた後は、まず最初にプレートで締固めます。
表面をキメ細かく仕上げるために、フルイを使い、
細かいアスファルトを撒きます。
ハンドローラーで仕上げの締固めを行います。
道路との接続部分は、乳剤(接着剤)を塗ります。
完成!
(水を撒いたので濡れています。)
表面が乾いてアスファルト工事完成です。
綺麗に仕上がりました。
広い土地を舗装する場合には、アスファルトは便利です。
これで今まで泥だらけだったのがもう心配ありません。
玄関前はインターロッキングを施工致しました。
グレーと黒のコントラストが綺麗です。
すべての記事

解禁日2.16渓流釣り釣果!!55cm超えのブラウントラウト
安曇野市梓川にて 解禁日2月16日にさっそく釣りに行ってきました!! ブラウントラウト 55cm超えの大物が釣れました!! 本人の目標は60cmだそうです! もう少しですね!

槐(えんじゅ)の木で釣りのエサ入れを手作りしました☆原木を欲しい方も募集中!
槐(えんじゅ)の木でDIY!! 珍しい槐(えんじゅ)の木を伐採しました。 槐(えんじゅ)の木は、磨くと光沢が出て、細かく詰まった木目が美しく出ます。またとても軽量で腐りにくく、耐久性が高いため、家具や食器、雑貨などに非常に重宝される木材です。 エサ入れをDIY せっかく希少価値の高い槐の木が手に入ったので、社員の釣り好

平出遺跡で「遺跡を彩る光の旅」灯篭で幻想的にライトアップ
「遺跡を彩る光の旅」イベントを見てきました☆ 1月25日(土)に平出遺跡で開催された『遺跡を彩る光の旅』を見に行ってきました。 日本三大遺跡でもある平出遺跡に到着。 とても寒い日でしたが、会場のすぐ横の駐車場にはたくさんの車で大賑わい!! 竪穴住居がライトアップされている広場に向かい

年末年始休業のお知らせ
冬季休業のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼を申し上げます。 さて、弊社では誠に勝手ながら、下記日程にて冬季休業となります。 冬季休業:2024年12月29日(日) ~ 2025年1月5日(日) ご繁忙の折、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。 冬季休業中にホームページへ頂いたお問い合わせにつきましては、2025年