アクセントタイルを使った素敵な玄関周り
家の門や玄関はその家の顔であり、お客様や道行く人に一番見られる場所ですよね?
小まめに掃除をして清潔にしておくのはもちろんですが、
自分のこだわりや個性を出して素敵なエントランスにしてみませんか?
今回はアクセントタイルを使って、門や玄関周りを素敵に演出してみましょう。
カラフルなタイルを使ってアクセントに!
玄関周りの門柱には、表札やポストなどが取り付けられているのはよく見ますよね?
でも、カラフルなタイル飾りをつけて、アクセントにしてみるのもおしゃれですよ!
タイル飾りは色んな模様やデザインがたくさん出ているので、
玄関がパッと明るくなりますし、
好みのものを探してみるのも楽しいですね!
特徴的なデザインは色を合わせる
大きなモチーフが描かれていたり、特徴的なデザインのタイル飾りは、
門柱の色と合わせることで、ポイントとなるタイルも落ち着いた雰囲気でバランス良くまとめます。
タイル飾りのデザインだけでなく、玄関周り全体のイメージを考慮した
タイル選びをすると、おしゃれにまとまりますね!
すべての記事

高ボッチFESに行ってきました!!
高ボッチ高原で今年から初めての開催となった音楽フェスの《高ボッチFES 2025》に参戦してきました!! 開催場所は、高ボッチ高原草競馬場です。 受付をすますと、白樺のモニュメントのところにメッセージを書いて吊るしてくださいとお願いされ吊るし、いざ会場へ! 本番開始1時間前に着いたのですが、ちょうどリハーサルが行われており、大賑わいです。 会場は日陰がないので、小さい子供た

令和7年度 ストーブの薪の追加販売開始のお知らせ
6月より、令和7年度の薪の販売を開始いたしましたが、 販売早々に好評につき売り切れとなりました。 お待ちいただいていた方には大変申し訳ございません。 現在、追加販売できるよう準備が整いました。 9月1日(月)より再販を開始しますので、ご予約お待ちしております。 また、ご購入希望の際は、薪販売専用ページを一読いただいた上、お電話いただきますよう宜しくお願いいたし