玄関周りにおすすめの植物②
玄関周りにおすすめの植物【ハナミズキ】
歌手一青窈さんの「ハナミズキ」の楽曲でもお馴染みのハナミズキは、
実は別名で、正式には「アメリカヤマボウシ」と言います。
とても丈夫で育てやすく、お家のシンボルツリーとしても人気のある植物です。
春の八重桜の咲く頃にはいっぱいに花を付けますし、秋には赤い実が付き葉は紅葉します。
ポピュラーなハナミズキは、白やピンクの可憐な小さめの花咲かせますが、
レッド・ジャイアントという品種は、美しい紅花の大輪花を咲かせるものもあります。
玄関周りにおすすめの植物【ミモザアカシア】
ミモザアカシアは、オーストラリア南西部原産の植物で。生長すると4~10mにまで育ちます。
枝振りがよく見栄えがいいため、シンボルツリーとしておすすめです。
3~4月頃になると、丸くてふわふわした房状の黄色い小花をつけ、
枝葉が埋もれるほど大量に咲かせます。
暖かい地方におすすめの植物です。
玄関周りにおすすめの植物【スモークツリー】
綿あめのような可愛らしい花を咲かせるスモークツリーは、
花後に伸びた花柄が遠くからは煙がくすぶっているように見えることから、
スモークツリーと名付けられています。
横に広い丸い樹形も美しく、
紅葉していない時は紫色の葉、
秋の紅葉には更に赤みが出てとても鮮やかです。
玄関周りにおすすめの植物【ヒメシャラ】
ヒメシャラは、品のある佇まいで玄関周りのシンボルツリーとしてよく用いられています。
シャラノキの小型版と言った感じで、光沢がある赤みのかかった木肌で、
和風の庭、洋風の庭どちらにも合う魅力を持っています。
1本で伸びている単木タイプ、何本も株元から出ている株立ちタイプがあり、
最近は株立ちタイプの方が人気があります。
玄関周りにおすすめの植物【ユリオプスデージー】
小さいうちは草花のような雰囲気ですが、
大きくなると1mほどの樹木らしい大株に成長します。
次々に付くマーガレットのような黄色い花と、
羽状に深く切れ込んで表面に柔らかい毛が
密生したシルバーの葉のコントラストが美しい植物です。
性質強健で、寒さにも強いので冬季の玄関周りを彩ってくれます。
玄関周りにおすすめの植物【ソヨゴ】
美しいツヤのある葉を持ったソヨゴは、「冬青」という漢字で書くことから、
冬の寒い時期でも緑が楽しめる植物です。
また、風に揺れて周囲の葉っぱ同士がこすれると「ソヨソヨ」と音を立てることから、
ソヨゴという名が付きました。
雌雄異株で、果実が付く雌株は、野鳥の好きな赤い実が付き、
バードウォッチングが楽しめます。
玄関周りにおすすめの植物【マーガレット】
マーガレットは、サマーメロディーはピンク色の八重咲き、
メテオールレッドは紫や赤の一重咲きなど、
花の品種によって早咲き・遅咲きがあります。
うまく組み合わせることで、玄関周りをいつもマーガレットで長い期間楽しめます。
玄関周りにおすすめの植物【ローズマリー】
消臭効果・抗菌効果・抗酸化作用などの効果があり、
肉の鮮度を保つとも言われ、特に肉料理で使われるハーブとしても有名な ローズマリーは、
暑さにも寒さにも強く比較的育てやすい植物です。
株が小さいときは生育が遅いですが、根がしっかりと張ってくると、生育が早くなります。
庭植えにしたら水やりは降雨だけで十分です。
ハーブとしても、お風呂に入れて入浴剤としても使えるので、実用的な植物です。
松本市の市花レンゲツツジ
松本市の市花である「れんげつつじ」。美ヶ原、鉢伏山などに大群落がみられ、
高原性野生つつじの代表とされ、花の形がれんげに似ていることから、
その名がつけられたれんげつつじは、オレンジ色の鮮やかな花を咲かせ、
とてもきれいです。しかし、「美しい物には毒がある」というもので、
レンゲツツジの花には毒があり、摂取すると手足などに麻痺が出たりと
回復は早く致命率は高くありませんが、
子供がいる家は避けた方がいいでしょう。