紙袋争奪戦から一夜明け・・・!
昨日のにゃんこ達による紙袋争奪戦!↓↓ブログ↓↓
ココの勝利で終戦しましたが、
一夜明け、にゃんこ達の熱はまだ収まらず!!!
何が楽しいのか分かりませんが、
紙袋にひたすら入ったり出たりで遊び続けてます。
特に盲目のみかんにとっては、ガサガサ落とするものは
大好物です!
でも・・・・
不満げなまめ・・・
あれ!?頭とお尻がでちゃってるよ!??!?
残念・・・・。
激しい攻防に耐え切れず、もうボロッボロで、
もはや紙袋ではないただの筒形の紙!!
終いには・・・
座布団になっちゃったーーーー!(*´Д`)
もう一回、紙袋を膨らませてあげても、昨日のようなトキメキはもうありません・・・。
仕方ない。もう捨てようね・・・(´・ω・`)
すべての記事

令和7年度 薪販売開始のお知らせ
桜も終わり、新緑が目に鮮やかな季節となりました。 今年も薪の販売の準備が着々と整ってまいりました。 令和7年度の薪販売は6月2日(月)から予約・販売を開始いたします。 (6月2日以前の予約、取り置きは受け付けておりません。) 必ず予約日時を決めてから予約をお願いします。(天候の理由で延期はOK) その他、販売

チロルの森 復活感謝祭に行ってきました!!
信州塩尻農業公園【チロルの森】が完全復活しました! 2020年にコロナの影響を受け閉園し、昨年、夏に期間限定でOPENしたチロルの森が、 今年の春より完全復活し、営業を再開することになりました。 4月26日に復活感謝祭が行われるということで参加してきました。 アルペンホルンの生演奏とともに感謝祭がスタート☆

お知らせ
悲しいお知らせになります。 グリーン企画で3匹の看板猫ちゃんがいますが、そのうちの1匹、「まめ」が昨日永眠いたしました。 まめは、近くの会社(ゴミ処理会社)のゴミ箱の中に兄弟と一緒に捨てられており(ひどい話ですね)、 その会社の方が見つけてくださり、1匹はうちの会社で、もう1匹はゴミ処理会社で幸せに暮らしていました。 まだ、ガリガリな赤ちゃんの頃です。 &nb