ナチュラルな目隠しフェンスの設置工事(塩尻市)とハンギングバスケット
通行人からの目線が気にならない美しい木目の目隠しフェンス設置工事
塩尻市のY様邸の目隠しフェンスの設置工事を施工いたしました。
道路と庭の境に柵などがないオープンガーデンなどは、大きな窓の前にフェンスを設置する事で、通行人からの目線も気にならず、快適に過ごすことができます。
外から見ると明るめの木調の横ラインが美しく、中からは訪問客など人影を確認できるので、目隠し効果だけでなく、セキュリティ効果にも優れています。
目隠しフェンスはハンギングバスケットで楽しもう!
また、目隠しフェンスに、壁掛けプランター(ハンギングバスケット)をディスプレイする事ができ、アクセントにもなり玄関周りを華やかにしてくれます。
寄せ植えするお花や植物も、季節折々楽しんでみてくださいね☆
ハンギングバスケットに植える植物の特性を考えて組み合わせる
ハンギングバスケットは、植木や鉢植えと違い、植物を眺める目線が変わって面白いだけではなく、狭い庭でも立体的に植物を楽しめるのがメリットです。
ただし、吊る下げられている分乾燥しやすいので、水やりには十分注意したり、水切れに強い植物を使うと管理が楽になります。
このようなワイヤー型のハンギングバスケットは、土がこぼれないように水ごけなどを内側に張ります。
自然素材なのでナチュラルな雰囲気になりおしゃれですが、水ごけは再利用しにくいので、寒冷紗や網戸などのネットを使うのもおすすめです。
長く楽しめるペチュニアのハンギングバスケット
ペチュニアは、次々に花を咲かせ、こんもりとボリュームのあるハンギングバスケットになります。
最初は少なめの苗を植えこみ、伸びすぎて姿が乱れてきたら切戻しをすることで長い間楽しめます。
目線と同じ高さで楽しむパンジーのハンギングバスケット
パンジーの寄せ植えを、ちょうど目の高さの目隠しフェンスに飾ると、平面的な花の顔が眺めることができ、鉢植えなどで上から見ていた印象とずいぶん変わります。
ハンギングバスケットは植物の間隔があいていると寂しくなるので、横に広がる植物を取り入れると良いでしょう!
是非、試してみてくださいね☆
すべての記事

解禁日2.16渓流釣り釣果!!55cm超えのブラウントラウト
安曇野市梓川にて 解禁日2月16日にさっそく釣りに行ってきました!! ブラウントラウト 55cm超えの大物が釣れました!! 本人の目標は60cmだそうです! もう少しですね!

槐(えんじゅ)の木で釣りのエサ入れを手作りしました☆原木を欲しい方も募集中!
槐(えんじゅ)の木でDIY!! 珍しい槐(えんじゅ)の木を伐採しました。 槐(えんじゅ)の木は、磨くと光沢が出て、細かく詰まった木目が美しく出ます。またとても軽量で腐りにくく、耐久性が高いため、家具や食器、雑貨などに非常に重宝される木材です。 エサ入れをDIY せっかく希少価値の高い槐の木が手に入ったので、社員の釣り好

平出遺跡で「遺跡を彩る光の旅」灯篭で幻想的にライトアップ
「遺跡を彩る光の旅」イベントを見てきました☆ 1月25日(土)に平出遺跡で開催された『遺跡を彩る光の旅』を見に行ってきました。 日本三大遺跡でもある平出遺跡に到着。 とても寒い日でしたが、会場のすぐ横の駐車場にはたくさんの車で大賑わい!! 竪穴住居がライトアップされている広場に向かい

年末年始休業のお知らせ
冬季休業のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼を申し上げます。 さて、弊社では誠に勝手ながら、下記日程にて冬季休業となります。 冬季休業:2024年12月29日(日) ~ 2025年1月5日(日) ご繁忙の折、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。 冬季休業中にホームページへ頂いたお問い合わせにつきましては、2025年