こどもが遊べる!長野県スキー場の家族で楽しむキッズパークイベント盛り沢山!
こどもが遊べる!長野県スキー場の家族で楽しむキッズパークイベント盛り沢山!
今年は、長野県の各スキー場で様々なイベントが開催されています!
特に、子どもが楽しめるイベントが大人気で、キッズパークを設けているスキー場も多くあり、
スキーだけじゃなく、ソリや雪の上の宝探しなど色んな雪遊びが楽しめます。
無料で参加できるイベントも多数あり、一日クタクタになるまで遊べておすすめ(゚∀゚)!!
そんな子どもが遊べる家族で楽しめるスキー場やイベント情報をまとめてみました☆
白馬乗鞍温泉スキー場【スキー子供の日】
初心者向け、ファミリー向けのスキー場で、
知名度が低いので、混雑せず比較的リフトも待たずに乗れるおすすめのスキー場です。
小さめのスキー場ですが、雪の質も良く、スピードバーンから自然雪のエリアなど滑り応えもあり、レストランの味にも定評があります。
『スキー子供の日』は小学生以下のお子様リフト無料なので、ウィンタースポーツ大好きな子はこの日を狙っていくと、1日乗り放題です!!
北陸自動車道糸魚川ICから約40km 50分
鉄道 ・・・JR北陸新幹線長野駅下車 特急バス白馬乗鞍行き
白馬乗鞍温泉スキー場【キッズイベント】
『小学生以下対象のスノーモービル体験乗車』
上信越自動車道 長野ICから約50km 80分
鉄道 ・・・JR大糸線 南小谷駅下車 バス20分
黒姫高原スノーパーク【黒姫スノーフェスティバル】
黒姫高原スノーパークは100%天然雪のスキー場です。
広大な敷地に、ゲレンデからファミリーパーク・スノーパークなど様々な施設があり、スキーだけでなく、長靴のままリフトに乗ったり、滑り台などの遊具で遊べます。
そんな家族連れにピッタリな、黒姫高原スノーパークの
『黒姫スノーフェスティバル』は
- 雪像づくり
- 雪やまフラッグ
- 宝探し
- 雪やま障害物競争
- 雪やま登山競争
- しなのまちタウンカップ(当日参加可能)
スノーストライダーは初心者だけどレースに出てみたい方大歓迎!
対象年齢:2歳~5歳まで
参加費:2500円(特典:大人1枚、子ども1枚リフト券付き 大変お得です。)
参加の場合は、ファミリーパーク入場券は無料になります。
参加に関する詳しいお問い合わせは「026−262−1290」へ - お笑い芸人登場(俺はゴミじゃない)
- ゆるキャラ登場(ねばーるくん)
など、様々な多数イベントあります。
鉄道 ・・・JR黒姫駅からバスで15分
車山高原SKYPARKスキー場【親子チャレンジポール】
霧ヶ峰の最高峰、車山にあるスキー場で、ビーナスラインエリアでは最大規模を誇ります。
日本百名山のひとつである車山は、アクセスのよさと、整備が行き届いている抜群のゲレンデコンディションが魅力です。
そんな車山高原SKYPARKスキー場では、
スキー・スノーボードが得意なお子さん向けに、
親子チャレンジポールが開催されます。
ポールスキーとは、ポールで規制されたコースをくねくねと滑り
タイムを競う競技です。
競技は小学生と保護者の2名1組で行い、
二人のタイム差が少ないチームが優勝!!!
タイム順ではないので初心者でも大丈夫なので気軽に参加してみてくださいね!
優勝チームには来シーズンまで有効の「車山高原SKYPARKスキー場シーズン券」をペア(小学生・大人)でプレゼント!
また、全参加チームに一つ参加賞として車山お散歩トートをプレゼント!
その他「とび賞」もあります。
平日は、キッズパークが無料なのも嬉しいですね!
鉄道 ・・・R中央線 茅野駅下車 バス約60分
駒ヶ根高原スキー場【KIDSおもちゃ釣り大会】
駒ヶ根ICより車で約3分とアクセスが便利なファミリー向きのスキー場です。
なだらかで滑りやすい初級者向きのすずらんコースと、
最大傾斜32度の中級上級者向けのしらかばコースがあり、
インストラクターさんのレベルも高いと定評があります。
そんな駒ケ根高原スキー場では、「お楽しみ☆ジャンケン大会」など様々なお子様向けイベントが開催されていますが、
その中でも『KIDSおもちゃ釣り大会』は、お子様先着100名様限定の人気イベントです!
1分間おもちゃ釣りにチャレンジして、釣れたおもちゃをそのままプレゼント♪
鉄道 ・・・JR駒ヶ根駅から車で10分
木島平スキー場【子ども宝さがし大会】
非圧雪最大斜度45度のパウダーゾーンとワイドなゲレンデでダイナミックな滑りが出来ると人気のスキー場です。
しかも、小学生までリフト毎日無料&全長800m日本最大級のそりコースや託児所があり、
家族連れに優しいのもリピーターが多い理由のひとつです。
そんな木島平スキー場で人気のイベント『子ども宝探し大会』は、小学6年生まで参加無料で1月、2月の毎週日曜日開催されています。
大・小さまざまなお菓子の詰め合わせがお宝で雪の中に埋まっていて、夢中で見つけて大盛り上がりです!
さらに、月1回『大人の宝探し』イベントもあり、
お宝は、リフト1日券・木島平特産品・お米など嬉しい景品がたくさん!
大人から子供まで童心にかえって楽しむことが出来ます(゚∀゚)
鉄道 ・・・JR北陸新幹線 飯山駅下車シャトルバス20分
詳しくは公式ホームページにて確認してみてくださいね!
すべての記事

解禁日2.16渓流釣り釣果!!55cm超えのブラウントラウト
安曇野市梓川にて 解禁日2月16日にさっそく釣りに行ってきました!! ブラウントラウト 55cm超えの大物が釣れました!! 本人の目標は60cmだそうです! もう少しですね!

槐(えんじゅ)の木で釣りのエサ入れを手作りしました☆原木を欲しい方も募集中!
槐(えんじゅ)の木でDIY!! 珍しい槐(えんじゅ)の木を伐採しました。 槐(えんじゅ)の木は、磨くと光沢が出て、細かく詰まった木目が美しく出ます。またとても軽量で腐りにくく、耐久性が高いため、家具や食器、雑貨などに非常に重宝される木材です。 エサ入れをDIY せっかく希少価値の高い槐の木が手に入ったので、社員の釣り好

平出遺跡で「遺跡を彩る光の旅」灯篭で幻想的にライトアップ
「遺跡を彩る光の旅」イベントを見てきました☆ 1月25日(土)に平出遺跡で開催された『遺跡を彩る光の旅』を見に行ってきました。 日本三大遺跡でもある平出遺跡に到着。 とても寒い日でしたが、会場のすぐ横の駐車場にはたくさんの車で大賑わい!! 竪穴住居がライトアップされている広場に向かい

年末年始休業のお知らせ
冬季休業のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼を申し上げます。 さて、弊社では誠に勝手ながら、下記日程にて冬季休業となります。 冬季休業:2024年12月29日(日) ~ 2025年1月5日(日) ご繁忙の折、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。 冬季休業中にホームページへ頂いたお問い合わせにつきましては、2025年