ブログ
BLOG
こちらではグリーン企画の最新情報、社員のプライベート、気になったこと等を記載しています。
お得な情報もありますので、ご自由にご覧ください。

すべての記事

長野県では初めて!大町市鹿島槍に氷河が発見される!
長野県では初めて!大町市鹿島槍に氷河が発見される! 長野県大町市の鹿島槍ヶ岳のカクネ里雪渓で、氷河が見つかりました!!! 「鹿島槍ヶ岳」と言えば、毎年ウィンタースポーツのメッカともいえる北アルプスの秀峰です。 2889mある鹿島槍ヶ岳は、夏は登山・冬はスキーやスノボ―で年中賑わいを見せていますが、 今回、氷河が見つかったのは、更に奥懐にある険しい場所で、 長い間、容易に人

紙の銀行通帳に毎年手数料がかかる?メガバンクの経営悪化対策とは?
紙の銀行通帳に毎年手数料がかかる?メガバンクの経営悪化対策とは? 国内の大手銀行が、収益の悪化を理由に預金口座の維持コスト軽減対策を検討し始めたそうですね! スマホや公共料金の請求書がウェブ請求書に移行しているとは言え、 主な預金や貯金などを管理している銀行のでは、 紙の通帳をしっかり記帳して管理している方も多いんじゃないでしょうか? しかし、通帳自体は銀行側から無償で支

CNNで特集「訪れるべき18の場所に長野県」が選出!
CNNで特集「訪れるべき18の場所に長野県」が選出! 世界中の観光地を紹介する米CNNテレビのウェブサイト上の特集記事「2018年に訪れるべき18の場所」に、日本から唯一、長野県が選ばれた。 そばや温泉、パウダースノーが特徴とした上で「1998年に冬季五輪を開催し、今ようやく国際的観光地として注目を浴びつつある」と伝えている。 サイトでは、地獄谷野猿公苑(山ノ内町)を

【注意!!】松本市の”紫外線”は沖縄・九州より強い!
【注意!!】松本市の”紫外線”は沖縄・九州より強い! 大雪で公共交通機関が寸断した県もあるようですが、 松本市・塩尻市の今年の冬は、冬にも関わらず、例年にない雪の少なさです。 先週には大寒波が日本列島を襲いましたが、 松本市・塩尻市では小雪が多少舞うくらいでしたが、 毎年1月・2月には30㎝を越える大雪が降る事も多い地域です。 (これも地球温暖化のせいな