光と竹のコラボ!辰野ほたる祭りがレベルアップしていた!!

【2018年】第70回辰野町ほたる祭りに行ってきました~!!

【2018年】第70回辰野町ほたる祭りに行ってきました~!!

辰野町の夏の大イベント!『ほたる祭り』

お尻の光るほたる郡か見れるとても美しいお祭りです。

 

小さな頃は欠かさず行っていたお祭りですが、大人になってからは足が遠のいて数年に1度しか行かなくなってました。

でも、今年はなんと第70回!と言う節目の年という事で、久しぶりに行ってみたらレベルアップしていました!!三┏( ^o^)┛

 

【2018年】第70回辰野町ほたる祭りに行ってきました~!!

 

ほたる祭りアクセス

有料駐車場もありますが、空いている保証はないし、会場まで歩かなければならないので、電車でGO!

普段は1時間に1本あればいいくらいの電車の本数ですが、ほたる祭りの期間中は臨時電車ほたる号がたくさん出ます(∩´∀`)∩

辰野駅前から歩行者天国でお祭りが始まっているので、歩く必要もなく、電車がおすすめです!

辰野駅を出たら

【2018年】第70回辰野町ほたる祭りに行ってきました~!!

 

◆辰野駅の改札を抜けると、右手前は特設会場につながる『たつの横丁』

 

◆右奥の通りは歩行者天国の屋台が連なる通りです。

 

◆左はほたるが鑑賞できる会場につながります。

 

ただ、まだ明るいうちは、ほたるは見えないので、出店をぶらぶら(*´ω`)

「たつのピッカリ踊り」ゆるキャラ大集合!

ぴっかりパレード     17:15~17:45(4丁目駐車場前~辰野駅前)  ゆるキャラ大集合

歩行者天国では、地元小学生や職場の仲間などで組んだ連による「たつのピッカリ踊り」終わったばかり。

ゆるキャラも大集合して授賞式が行われていました!

 

地元産食材のたつの横丁下

光と竹のコラボ!辰野ほたる祭りがレベルアップしていた!!

お祭りの雰囲気にのまれてついつい屋台でいろいろ買っちゃうますが、どれも高いから慎重に選ぶ私!!

おすすめは、たつの横丁下のスペースで、地元の方が開いている出店が集まっていて、焼き鳥や五平餅、メロンなどの地元でとれたもののお店が集合!

他の所から来た屋台より絶対地元のおいちゃんおばちゃん達がやってるやつの方が美味しいに決まってる!焼き鳥やらメロンやら買い込んで、特設ステージでの太鼓ショーを観覧しました(*´ω`)ウマー

光と竹のコラボ!辰野ほたる祭りがレベルアップしていた!!

光と竹のコラボ!辰野ほたる祭りがレベルアップしていた!!

いよいよ辺りがいい感じに薄暗くなってきたので、ほたるの鑑賞できる「ほたる童謡公園」に向かいましょう!

 

ほたる祭りがレベルアップ⁉竹あかりが幻想的過ぎる!

提灯が繋がり「ほたる童謡公園」まで誘導してくれ気持ちも高まります!

光と竹のコラボ!辰野ほたる祭りがレベルアップしていた!!

 

ほたる童謡公園に近づくにつれ、何かイルミネーション的なものが見えてきました。

「ほたる童謡公園」までは

イルミネーション?

ホタル見るのにイルミネーションなんてやって、その光でほたるが霞んでしまわないのか??

と一瞬不安がよぎります・・・∑L(`Д´L;)

 

・・・しかしその正体は、なんと素晴らしいものだったんです!

 

 

光と竹のコラボ!辰野ほたる祭りがレベルアップしていた!!

光と竹のコラボ!辰野ほたる祭りがレベルアップしていた!!

竹に様々な細工をし、竹の中から灯りをともす『竹あかり』

数年前来た時はこんなのなかったのにレベルアップしている辰野ほたる祭り!

すごい

ほんのりと竹の中から光る幻想的な世界観に吸い込まれそうになりました。

 

そんな美しい竹細工で出来た竹のアーチをくぐると続く遊歩道

徐々に竹あかりの光もなくなりまっくらな公園に。

光と竹のコラボ!辰野ほたる祭りがレベルアップしていた!!

 

やはり、真っ暗闇でなければ、ほたるは見ることはできない・・・!

 

そこがついに『ほたる童謡公園』です。

 

辰野ほたる祭り鑑賞料金

大人 500円(中学生以下無料)
団体(15名以上) 400円

ホタル保護育成協力金として使われます。

 

ほたる祭りに行く日を学んだ

待ちに待ったほたる。

子どもの頃行ったほたる祭りは、目の前にぶわーって広がるほたるの光。

手を伸ばせば、ほたるが停まってくれて捕まえることが出来た。

まさに「火垂るの墓」状態!!

光と竹のコラボ!辰野ほたる祭りがレベルアップしていた!!

・・・のはず⁉

 

 

・・・って全然いないやん!!

遠くにほたるの大群は少し見れたものの、全然少ない!

え?もしかして環境汚染でこんなにも少なくなってしまったんか・・・

スマホカメラで撮っても、やっといた一匹をとらえられる程度・・・

光と竹のコラボ!辰野ほたる祭りがレベルアップしていた!!

(フラッシュ厳禁)

たまに近くに来る一匹のほたるに他の鑑賞客もみんな必死にくらいつきます!

 

肉眼で見れば、遠くの方でちょっとした大群を見ることができ、とてもきれいで癒されましたが、近くに来てくれるほたるが貴重すぎて、後でスマホの写真を見てみるとこんなことに・・・

ギャッ!!

光と竹のコラボ!辰野ほたる祭りがレベルアップしていた!!

まっ黒な碁盤の目に小さな点がある写真がひたすら並ぶカオス( *д*):ヒィィィ!!必死過ぎた!!

 

しかし、ほたるの少なさには理由があったんです!!

 

辰野町が公表している平成30年度のホタル発生実績を見たところ、

≪平成30年度 ほたる発生表≫

≪平成30年度 ほたる発生表≫

 

少なっ!!

500匹て・・・

なんと、なんと、ほたるが1番少ない日!!だったんです!!Σ[´Д`;]アチャー

めっちゃ運悪い・・・

でも、これで学びました・・・!

ほたる祭りは、6月16日(土曜日) ~ 6月24日(日曜日)

6月の中旬が一番ほたるがいるという事!!(その年の気候にも多少左右されると思いますが)

ほたるの発生数が10倍違えばきっと、これ状態↓ ↓でしょう!!

光と竹のコラボ!辰野ほたる祭りがレベルアップしていた!!

これを教訓にまた来年挑戦したいと思います(‘◇’)ゞ

 

カメラには意味不明の点しかとらえることはできなかったけど、
肉眼では少ないながらほたるを見ることはできて、ちょっと満足♪

駅へ向かう帰り道にある【ほたる寺】に寄り道しました。

 

ほたる祭りに寄る縁結びの神様【ほたる寺】

ほたる祭りに寄る縁結びの神様【ほたる寺】

公園から駅に向かう道の途中、踏切前の左手にひっそりとたたずむお寺があります。

赤・青・黄のカラフルなぼんぼり提灯とでっかいほたるパネルが彩るほたる寺と言うお寺です。

 

ほたる祭りに寄る縁結びの神様【ほたる寺】

正式名は「功徳山伝福寺(くどくざんでんぷくじ)」。

通称「ほたる寺」で呼ばれ、昔からの縁結びのご利益があるといわれています。

 

そのお参りの方法は、また一風変わっているやり方なのでご紹介!

  1. 入口で名前と住所を書く。
  2. お線香と小さいろうそくをもらいます。
  3. 大きなろうそくから、自分のもらった小さいろうそくに火をうつし、立てる。
  4. 自分の付けたろうそくからお線香に火をつけ香炉に置きお参りする。

(やり方は教えてくれますよ!)

ほたる祭りに寄る縁結びの神様【ほたる寺】

ひっそりと縁結びのお願いができる隠れスポットですね。

恋愛だけに限らず、様々な良縁成就や、今のご縁を大事にしたいなどでも良いそうです!

ほたる見物の前でも見物の後でも、是非立ち寄ってみてくださいね!

 

 

辰野ほたる祭り基本情報

開催期間  平成30年6月16日(土曜日) ~ 平成30年6月24日(日曜日)
 ホタル保護育成協力金  500円(中学生以下無料)・団体(15名以上)400円

主催者情報

辰野ほたる祭り実行委員会
[所在地] 〒399-0427 長野県上伊那郡辰野町中央34-1
[電話番号] 0266-41-0258

第30回 辰野ほたる祭り


アーカイブ ARCHIVE