事業拡大に伴い、正社員を募集中です!!
グリーン企画はこんな会社です!!
塩尻のカインズホームから15分、善知鳥峠を登りきったところにあるのが私たちの会社です。
グリーン企画では、事業拡大のため、正社員を募集しております。
そこで、「どんな会社なのか」、「どんな人が働いているのか」、「どんな仕事をしているのか」グリーン企画の事ご紹介したいと思います!
「グリーン企画はこんな仕事をしています!」
グリーン企画は、庭を作ったり、伐採や側溝を作ったり地域の環境を整える仕事をする会社です。
一つは、一般住宅のお庭を設計・デザインし、作り上げていく「ものづくり」の仕事。
お客様の希望に寄り添い、使いやすく笑顔あふれる庭づくりを目指してしています。
技術向上はもちろん大切ですが、お客様の想いを伺うところから仕上がりまで一貫して関わるため、直接相手の喜ぶ顔が見れる、言葉が聞けるのもやりがいを感じられる良いところ!
なにもないところから、お客様それぞれの想いが一つ一つ形になり、ある意味「夢」を実現できる素敵なお仕事です。
同じ庭は一つもないので、毎回新鮮な気持ちで取り組める面白さもありますよ!
もう一つは、公共工事です。地域の景観や安全・安心を保つため、伐採・剪定・修繕・整備をしたり、住んでいる人たちが過ごしやすい「街づくり」の仕事です。
また、大型特殊免許を取得し、市や町の除雪作業も担っています。
毎年同じ長さを保つ町の並木、凸凹のないきれいな道路、災害で倒木や側溝があふれたり壊れていても、いつの間にかきれいになっている当たり前と思っていた事。
「誰かのため」なんて大げさですが、だた自分の家族や友達が安全で安心な生活を出来ればいいなという感じです!
この仕事は、普通なら気付かれにくい仕事です。でも、きちんと仕事をしていれば、それを見ている人が必ずいて、そんな人たちに「ご苦労様。またお願いね!」と声を掛けてくれた時は嬉しいですね!
「グリーン企画が大切にしている事は」
グリーン企画の仕事は、「チームワーク」と「誠意」で成り立っています。
最初はみんな専門的な知識も、技術もないところから。
仕事をする上で、提案通り、注文通りに作るのは当たり前ですが、
お客様に対して誠意を持つこと、安全第一の作業をすることが最も大切にしているところ。
偶然、町中でお客さんに会った時、「グリーン企画のみんなはいつも気持ちの良い挨拶をしてくれるね!」と声を掛けていただいたり!
お客様に対してだけでなく、働いている私たち自身が気持ちよく仕事ができてる環境が、「会社の利益アップ」、「自分たちの成長」「お客様の笑顔」に直結すると思っています。
「グリーン企画ではどんな人が働いているの?」
社員同士のコミュニケーション、チームワークも大事にしています。
グリーン企画の社員は基本穏やかな人揃い。
気を使って言わずにいれば、コミュニケーション不足なり、仕事がはかどらず、楽しさもなくなってしまう。
だからこそ、それぞれの意見を出し合いコミュニケーションを取り合います。
時には、親睦を深める慰労会や社員旅行なども催されます。
小さな会社ですが、信頼関係やチームワークがしっかりできているのが自慢です!
最後にグリーン企画の社長の話し。
大の猫好きです。会社の事務所でも3匹の猫を飼っています。
そのため、猫がいる中で真剣にミーティングをします。大好きでなくていいので、猫大丈夫な方でお願いします。
これが私たちの働くグリーン企画。
「是非この会社で働いてみたい!」という方、大歓迎です!
分からない事は、お電話でもメールでもいいので、お気軽にお問い合わせください!
お仕事内容・福利厚生・給与・時間・休日など詳しくはこちら↓
すべての記事

解禁日2.16渓流釣り釣果!!55cm超えのブラウントラウト
安曇野市梓川にて 解禁日2月16日にさっそく釣りに行ってきました!! ブラウントラウト 55cm超えの大物が釣れました!! 本人の目標は60cmだそうです! もう少しですね!

槐(えんじゅ)の木で釣りのエサ入れを手作りしました☆原木を欲しい方も募集中!
槐(えんじゅ)の木でDIY!! 珍しい槐(えんじゅ)の木を伐採しました。 槐(えんじゅ)の木は、磨くと光沢が出て、細かく詰まった木目が美しく出ます。またとても軽量で腐りにくく、耐久性が高いため、家具や食器、雑貨などに非常に重宝される木材です。 エサ入れをDIY せっかく希少価値の高い槐の木が手に入ったので、社員の釣り好

平出遺跡で「遺跡を彩る光の旅」灯篭で幻想的にライトアップ
「遺跡を彩る光の旅」イベントを見てきました☆ 1月25日(土)に平出遺跡で開催された『遺跡を彩る光の旅』を見に行ってきました。 日本三大遺跡でもある平出遺跡に到着。 とても寒い日でしたが、会場のすぐ横の駐車場にはたくさんの車で大賑わい!! 竪穴住居がライトアップされている広場に向かい

年末年始休業のお知らせ
冬季休業のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼を申し上げます。 さて、弊社では誠に勝手ながら、下記日程にて冬季休業となります。 冬季休業:2024年12月29日(日) ~ 2025年1月5日(日) ご繁忙の折、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。 冬季休業中にホームページへ頂いたお問い合わせにつきましては、2025年