【改正版】今年の野沢菜醤油漬け!塩分控えめの美味しいレシピ!(分量~手順)

今年の野沢菜醤油漬け!分量~手順【2018年度版】

信州も秋から冬に突入!

今年も、野沢菜を漬ける季節になりましたね!

毎年、お客様の青木さんにもらった美味しい野沢菜を漬けています。

自分で購入するときは、小ぶりの方が柔らかくておすすめ!

(大きいと繊維質があり、食べたときに筋っぽく口に残ったりします。)

 

 

野沢菜醤油漬けのレシピ

去年漬けた野沢菜のレシピも美味しかったのですが、
最後の下の方が漬かりすぎてしょっぱくなってしまったので、少し塩分を控えめにした、「最新!改正版!の野沢菜漬けレシピ」です!!!

 

 

【基本の分量】

野沢菜 1kg(上の葉っぱを落としてからの重さ)
醤油 120ml
70~60ml
中ザラメ 40g
鷹の爪 2.3本
漬物用切り昆布 大さじ2

 

【今回、実際に漬けた分量】

今回は野沢菜22kg、漬物たる(80ℓ用)2つに分けて漬けました。

野沢菜 22㎏
醤油 3300ml
1650ml
中ザラメ 800g
鷹の爪 15本
漬物用切り昆布 4掴みくらい

 

【作り方】

①野沢菜の葉っぱを包丁で落とす。

野沢菜 レシピ

 

②野沢菜の株元を十字に包丁を入れる。2cmくらい深めに入れてOKです。

今年の野沢菜醤油漬け!分量~手順【2018年度版】

 

③はかりで野沢菜の重量を測って、調味料の分量も割り出しておく。

(測るのは、葉っぱを落としてから。水分のつかない洗う前に測る。)

今年の野沢菜醤油漬け!分量~手順【2018年度版】

 

 

④きれいに洗う。

根元の方は隙間に土が入り込んでいるので、念入りに!

今年の野沢菜醤油漬け!分量~手順【2018年度版】

洗ってから一晩置いておくと、水分が切れる。

 

 

⑤調味料の分量を量り、用意しておく。

鷹の爪は半分に割って、種を取り除いておく。

今年の野沢菜醤油漬け!分量~手順【2018年度版】今年の野沢菜醤油漬け!分量~手順【2018年度版】

 

 

 

⑥漬物たるを用意し、底から2段ぐらいずつ野沢菜を敷き詰め、調味料(ザラメ⇒昆布&鷹の爪⇒醤油&酢)の順に少しずつ振りかけていく。

今年の野沢菜醤油漬け!分量~手順【2018年度版】

 

⑦繰り返し。全て入れる。

根元の方は1段1段向きを変えて、平になるように!

今年の野沢菜醤油漬け!分量~手順【2018年度版】

 

 

⑧すべて完了しました!

今年の野沢菜醤油漬け!分量~手順【2018年度版】

 

 

⑨中蓋を敷き、重石を置き、外蓋をしてひとまず出来上がりです!

今年の野沢菜醤油漬け!分量~手順【2018年度版】

 

 

⑩後は、数日したら水が上がってくるので、様子を見て上と下を天地返しして、
上下にムラができないようにします。

 

1週間前後から美味しく食べられるようになると思います☆

 

今年の野沢菜は去年より少し塩分控えめにしました。

感想はまた、1週間後に~

美味しく漬かるといいな...ワクワク”o(・ェ・o))((o・ェ・)o”ドキドキ

 

 

薪販売格安塩尻市松本市安曇野伊那諏訪

 

アーカイブ ARCHIVE