お花で魅せる『令和アート』『ハートアート』花壇完成!!
信州花フェスタ2019の塩尻駅花壇市民タイムスに掲載!
4月15日に植栽した、塩尻駅前広場の大型プランターの記事が、
本日の市民タイムスに掲載されましたヽ(^Д^)ノ
今日は、お花のお手入れに!
ふかふかの土に苗を植え、水をあげると、土が水で下がって苗が飛び出てしまうので、
土を足しました。
水やりは、花びらにかかってしまうと、花が早くにダメになってしまうので、根元にあげます。
花が咲き終わり、枯れた花は種がついてきます。
その種をその都度摘んであげると、次々に新しい花が咲き、長い間花の時期を楽しめます。
周りに置いたプランターのチューリップもきれいに咲きました🌷
今朝のニュースで、令和のラテアートや、令和の針金アート、令和と平成の逆さ文字、令和の人文字など、様々な「令和アート」の特集をしていました。
この花壇も全国区で特集されないかな~|´゚∀゚`)チラッ。
デニーズのマンゴースイーツ
ひと仕事を終え、帰りに、デニーズのマンゴーのバターミルクパンケーキを堪能(♡´ω`♡)
まろやかなバターミルク風味のパンケーキと、マンゴーエピスクリームやバニラアイスと一緒に。
美味しかったです!
すべての記事

高ボッチFESに行ってきました!!
高ボッチ高原で今年から初めての開催となった音楽フェスの《高ボッチFES 2025》に参戦してきました!! 開催場所は、高ボッチ高原草競馬場です。 受付をすますと、白樺のモニュメントのところにメッセージを書いて吊るしてくださいとお願いされ吊るし、いざ会場へ! 本番開始1時間前に着いたのですが、ちょうどリハーサルが行われており、大賑わいです。 会場は日陰がないので、小さい子供た

令和7年度 ストーブの薪の追加販売開始のお知らせ
6月より、令和7年度の薪の販売を開始いたしましたが、 販売早々に好評につき売り切れとなりました。 お待ちいただいていた方には大変申し訳ございません。 現在、追加販売できるよう準備が整いました。 9月1日(月)より再販を開始しますので、ご予約お待ちしております。 また、ご購入希望の際は、薪販売専用ページを一読いただいた上、お電話いただきますよう宜しくお願いいたし