松本市の桜めぐり★
今日は、松本の桜が見頃という事で、行ってきました🌸
まずは、『弘法山』!!!
弘法山は桜の季節だけ提灯が出ますが、基本暗いので昼間~夕方がおすすめ★
がんばって弘法山の頂上まで登れば、桜の海の先に松本市が一望できます!
レジャーシートを敷いてゆっくりくつろいでる方たちがたくさんいたよ!
弘法山から松本市一望パノラマ
弘法山は、土屋太鳳さん主演で映画化にもなった漫画「orange」の舞台でも有名ですね(^^♪
松本市の桜で絶対外せないのが『松本城』!!!
ひるの松本城もきれいですが、やっぱり夜桜ですね!
お城を桜をライトアップした幻想的な景色は、毎年観たくなる!!!
お城の周りの堀の水の中には、散った桜の花びらが一面覆い、ピンク色の絨毯みたいです!
お城のライトアップは、4月21日本日まで。
とってもきれいでした(*´з`)
帰り、桜の余韻に浸りながらCAFE THE GROVEに。
にゃんこのラテアート可愛かった♡
うちの看板猫まめみたいに真ん丸お顔です(;’∀’)
自撮り風↓
今週25日から「信州花フェスタ2019」が始まります!
信州スカイパークで行われる開会式には、EXILE TETSUYAさんもゲスト出演するそうなので、ぜひ足を運んでみてください!
すべての記事

高ボッチFESに行ってきました!!
高ボッチ高原で今年から初めての開催となった音楽フェスの《高ボッチFES 2025》に参戦してきました!! 開催場所は、高ボッチ高原草競馬場です。 受付をすますと、白樺のモニュメントのところにメッセージを書いて吊るしてくださいとお願いされ吊るし、いざ会場へ! 本番開始1時間前に着いたのですが、ちょうどリハーサルが行われており、大賑わいです。 会場は日陰がないので、小さい子供た

令和7年度 ストーブの薪の追加販売開始のお知らせ
6月より、令和7年度の薪の販売を開始いたしましたが、 販売早々に好評につき売り切れとなりました。 お待ちいただいていた方には大変申し訳ございません。 現在、追加販売できるよう準備が整いました。 9月1日(月)より再販を開始しますので、ご予約お待ちしております。 また、ご購入希望の際は、薪販売専用ページを一読いただいた上、お電話いただきますよう宜しくお願いいたし