猫がいる会社の一日。
グリーン企画には看板猫が3匹います。
会社に猫がいるということは、良いことも悪いこともあります。
そんな猫たちの1日をせきららに追いました。
朝礼・ミーティング
まず、朝一番、社員さんが出社してから毎朝、朝礼をします。
今日の一日の仕事の予定の確認から、注意事項などを話し合います。
でも、ある朝の朝礼では、社長の激が飛んだ日。。。
みんなしんみょうな顔をしています。
いつもは、テーブルの上に登って、元気ハツラツ朝礼に参加しますが、
しんみょうな雰囲気のときは、低い場所で静かに聞きます。
ちゃんと空気も読めます。
ゴロゴロタイム
しんみょうな朝礼が終わると、緊張感のある空気も終わり!
朝の挨拶も兼ねて、ゴロゴロタイムです。
毎朝の日課。
膝にのってもみもみします。
服が毛だらけになります。
はらってもはらってもすぐ毛だらけになります。
だから、そのうちはらわなくなります。
会社に着ていく服は、汚れていいものしか着なくなりました。
このまま車に乗って帰るので、車も毛だらけになります。
でも人間は、猫が膝に乗ることを抵抗することはできません。
午前中の日向ぼっこタイム
甘えることに一息つくと、猫たちは猫用ベランダに。
ベランダは東側にあるので朝日がさんさんと当たります。
朝日は気持ちいい。
日向ぼっこ後は、室内に戻り、
思い思いの場所で寝たり起きたり・・・
作業台やみんなのデスクの上、お客様用の応接セットのテーブルの上など、
おかまいなしでくつろぎます!!
全部が猫のベッド!
選挙ポスターもおかまいなし!
頂きもののお菓子の上も枕になります。
猫たち専用のふかふかなベッドや、
猫が大好きな段ボールはいたる場所にたくさんあるんです!
でも、猫は決められた場所では寝ない自由気ままないきもの。
段ボールには、なぜかきゅうきゅうで入る。
そして見よ!!
この隆々とした腕の筋肉を!!
恐れ入りました!
この筋肉は、ボルダリングで鍛えられたものです。
お昼過ぎくらいになると、目の見えない猫みかんのお散歩行きたいおねだりが始まります。
座ってる椅子に手をかけて、
「トントン!お散歩いきたい!」
と何度も催促。
仕事が忙しくて無視してると、1時間でも2時間でも諦めずにトントンしてきます。
とってもしつこいです。
みかんは目が見えないから外に出ても人間のそばを離れませんが、他2匹を外に出したらどっか行っちゃうので、外に出ることが出来るのはみかんだけ!
でも、みかんだけが外でお散歩できることを他の2匹が知ってしまうと
「なんであんただけ!!」っと嫉妬してみかんをイジメたりするので、
他の2匹がぐっすり寝てる時を狙ってコソコソ散歩に出します。
みかんのお散歩タイム
目が見えなくても、会社の中と周りはお手の物!!
どこに何の草があって、どこに壁があって、全部みかんの頭の中に入ってるらしい!
すいすいとお気に入りのスポットに一直線!
でも外は、トラックも入ってくるし野良もいるから、聞きなれない物音がすると腰を低くして会社の中に一目散に帰ります。
お楽しみのおやつタイム
おやつは、普段のごはんよりちょっと美味しいやつを、ほんのちょこっと。
みかんはもう12歳。猫の平均寿命ですが、いっさい食欲は衰えず!!
「おやつだよ~」って言うと
他の猫より我先に飛んできてスタンバイします。
1番先に食べ始めるのですが、歯が一本もないので早くは食べられません・・・。
そうすると、食意地のはってるまめが、みかんのおやつを横取りしようとするので目を見張ってます!!
本当にまめは体が犬並みにでかいせいか、3匹の中でも一番の権力者!!
他の2匹の行動に目を光らせてるまめ。
プロレスごっこだって歯が立たない。
行き先を片手で阻止!!
時には人間を踏み台にする権力を持つ!
グリーン企画の中にはそんなピラミッドがあるんです。
おやつ後のお昼寝
午後3時、西日の当たるお客様用玄関で日向ぼっこ。
お客様の玄関は素敵なすりガラスで猫毛がおしゃれな虹色になるのがお気に入り(*´∨`*)
ひと休みしてボ―――としたら
待ってました!
おもちゃタイム!!!
繰り出される激しい猫パンチ!!!
カシャカシャ音の鳴るおもちゃだから、みかんも一緒に遊べます!!
普段見ていると、まめが一番偉そうでピラミッドがある、って書きましたが、
おもちゃで遊んでいるときは、なぜか順番を守って1匹ずつ遊ぶ猫たち。
みんなでわ~っとならずに、1匹が追いかけてるときは、他の2匹は見守る。
だからと言って1匹が独占することもなく、ちゃんと交互に遊ぶルールがあるみたい。
猫って不思議だね。
これが看板猫3匹の毎日です。
おわり。
すべての記事

解禁日2.16渓流釣り釣果!!55cm超えのブラウントラウト
安曇野市梓川にて 解禁日2月16日にさっそく釣りに行ってきました!! ブラウントラウト 55cm超えの大物が釣れました!! 本人の目標は60cmだそうです! もう少しですね!

槐(えんじゅ)の木で釣りのエサ入れを手作りしました☆原木を欲しい方も募集中!
槐(えんじゅ)の木でDIY!! 珍しい槐(えんじゅ)の木を伐採しました。 槐(えんじゅ)の木は、磨くと光沢が出て、細かく詰まった木目が美しく出ます。またとても軽量で腐りにくく、耐久性が高いため、家具や食器、雑貨などに非常に重宝される木材です。 エサ入れをDIY せっかく希少価値の高い槐の木が手に入ったので、社員の釣り好

平出遺跡で「遺跡を彩る光の旅」灯篭で幻想的にライトアップ
「遺跡を彩る光の旅」イベントを見てきました☆ 1月25日(土)に平出遺跡で開催された『遺跡を彩る光の旅』を見に行ってきました。 日本三大遺跡でもある平出遺跡に到着。 とても寒い日でしたが、会場のすぐ横の駐車場にはたくさんの車で大賑わい!! 竪穴住居がライトアップされている広場に向かい

年末年始休業のお知らせ
冬季休業のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼を申し上げます。 さて、弊社では誠に勝手ながら、下記日程にて冬季休業となります。 冬季休業:2024年12月29日(日) ~ 2025年1月5日(日) ご繁忙の折、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。 冬季休業中にホームページへ頂いたお問い合わせにつきましては、2025年