美味しい珈琲と猫
うちの会社は3匹のにゃんこがいます。
会社の中はどこもかしこも自由に飛び回るので、大事なものを出しておくとグシャグシャになったり、毛だらけに・・・!
コピー機のメンテナンスのオジサンには、いつも、
「紙は詰まってないけど、猫毛が詰まってますね。」
・・・と、若干苦い顔をされます(´-□-)=3
でも、PCやコピー機は毛だらけでもいいけど、口に入るものは(いくら猫好きでも)ちょっと嫌なので、
コーヒーメーカーを猫毛から守るため、ガードできるカバーを作ってみました!!
じゃーーーーーーん!!
トタンで作ったお手製コーヒーメーカー収納棚~!
見た目はさておき、とにかくお安く作りたい!ってのがあったのでこんな出来上がりに・・・(*ノω・*)
でも、安い材料で作った割には、使いやすさは◎!!
カーテンをめくるとコーヒーメーカーがお目見え!
トタンと木はホームセンター。
カーテンとつっぱり棒は100均。
つっぱり棒を通してある金具は会社にあったもので0円。
コーヒーメーカーがのっている台はキャスターをつけて、使用するときに引き出せるようになってます。
台は使わないカラーボックスの棚板なので0円。
キャスター100均。
かかった金額約1000円!!
これなら、使いたい時にすっと出して使えるし、サイズもコーヒーメーカーぴったりに作ってるので、猫も中に入ろうと思わない!!(隙間があると、高い棚でも軽々入るので、入る隙間を作らないことが重要!)
もちろん猫毛もシャットアウトです!!
さっそく、美味しいコーヒーを三沢珈琲へ買いに。
中に入ると、色んな種類のコーヒー豆がたくさん!
迷ってると、黒板に『今月のおすすめ』が書いてあり、せっかくなのでこれに決まり!
選んだ豆はその場で挽いてくれます。
ボリビア コパカバーナ農園
どんな味かな???
さっそく作ってみましょう!
コーヒーを落としていると、聞きなれない「こぽこぽ」の音にビビるココ。
ビクビクしながら、すり足で渋い顔をするココ。
そうこうしてる間にできました!
バームクーヘンと一緒にごちそうさまでした(^^♪
すっかりコーヒーを飲み終わった頃、騒ぎを聞きつけてきた人。
爆睡していてワンテンポ遅かったまめ。
すべての記事

令和7年度 薪販売開始のお知らせ
桜も終わり、新緑が目に鮮やかな季節となりました。 今年も薪の販売の準備が着々と整ってまいりました。 令和7年度の薪販売は6月2日(月)から予約・販売を開始いたします。 (6月2日以前の予約、取り置きは受け付けておりません。) 必ず予約日時を決めてから予約をお願いします。(天候の理由で延期はOK) その他、販売

チロルの森 復活感謝祭に行ってきました!!
信州塩尻農業公園【チロルの森】が完全復活しました! 2020年にコロナの影響を受け閉園し、昨年、夏に期間限定でOPENしたチロルの森が、 今年の春より完全復活し、営業を再開することになりました。 4月26日に復活感謝祭が行われるということで参加してきました。 アルペンホルンの生演奏とともに感謝祭がスタート☆

お知らせ
悲しいお知らせになります。 グリーン企画で3匹の看板猫ちゃんがいますが、そのうちの1匹、「まめ」が昨日永眠いたしました。 まめは、近くの会社(ゴミ処理会社)のゴミ箱の中に兄弟と一緒に捨てられており(ひどい話ですね)、 その会社の方が見つけてくださり、1匹はうちの会社で、もう1匹はゴミ処理会社で幸せに暮らしていました。 まだ、ガリガリな赤ちゃんの頃です。 &nb