佐渡のお土産 こだわりの美味しい「ルレクチェと佐渡バター」
佐渡旅行番外編:買ってよかった!おすすめのお土産
最近注目されているフルーツバター。
バターのコクと濃厚さの中に、フルーツの甘酸っぱさが加わり、甘いジャムとは一味も二味も違うと人気です。
そんなフルーツバターの佐渡のルレクチェを使ったフルーツバターをお土産に買ってきました!
旅行記はこちら↓
一般的にフルーツバターと言えば、いちごやリンゴなどが主流ですが、ルレクチェとは洋梨の品種で、高い糖度と滑らかな果肉、芳醇な香りが特徴。「幻の洋梨」と言われ、美しい外観と食味の良さ、希少性などから、歳暮や年末のギフト商材として、市場では高値で取引されています。原産はフランスですが、日本国内では新潟県が主な産地のルレクチェ。
佐渡・羽茂の農家が追熟まで丹精込めたルレクチェと、佐渡牛乳から作られた佐渡バターをブレンドして仕上げた逸品です。
希少価値の高いルレクチェの佐渡バター

●内容量:140g ●賞味期限:製造日より180日 ●700円
まずはそのまま!
果肉がすりこまれているバターは、ほんのり自然の甘味としつこすぎないバターのコクがあってとっても美味しい!!
ひと瓶に140gしか入ってないからもったいぶって使いたいのに、どんだけでも食べれる感じ(;’∀’)アアアァァ
ジャムと違ってフルーツバターなので、温かいトーストに乗せるとスッと溶けます。
何枚でもイケちゃう中毒性あり(; ・`д・´)
要注意!!
アレンジレシピ
相性が抜群の自信作。
トーストはもちろん、料理にも使えるルレクチェ佐渡バター。
コーヒーに入れるとほんのり甘く、フルーティーに。
塩でシンプルにソテーしたサーモンに添えてもとっても美味しかったよ!
あまりの美味しさに色々試してみたくなるかも!
すべての記事

解禁日2.16渓流釣り釣果!!55cm超えのブラウントラウト
安曇野市梓川にて 解禁日2月16日にさっそく釣りに行ってきました!! ブラウントラウト 55cm超えの大物が釣れました!! 本人の目標は60cmだそうです! もう少しですね!

槐(えんじゅ)の木で釣りのエサ入れを手作りしました☆原木を欲しい方も募集中!
槐(えんじゅ)の木でDIY!! 珍しい槐(えんじゅ)の木を伐採しました。 槐(えんじゅ)の木は、磨くと光沢が出て、細かく詰まった木目が美しく出ます。またとても軽量で腐りにくく、耐久性が高いため、家具や食器、雑貨などに非常に重宝される木材です。 エサ入れをDIY せっかく希少価値の高い槐の木が手に入ったので、社員の釣り好

平出遺跡で「遺跡を彩る光の旅」灯篭で幻想的にライトアップ
「遺跡を彩る光の旅」イベントを見てきました☆ 1月25日(土)に平出遺跡で開催された『遺跡を彩る光の旅』を見に行ってきました。 日本三大遺跡でもある平出遺跡に到着。 とても寒い日でしたが、会場のすぐ横の駐車場にはたくさんの車で大賑わい!! 竪穴住居がライトアップされている広場に向かい

年末年始休業のお知らせ
冬季休業のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼を申し上げます。 さて、弊社では誠に勝手ながら、下記日程にて冬季休業となります。 冬季休業:2024年12月29日(日) ~ 2025年1月5日(日) ご繁忙の折、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。 冬季休業中にホームページへ頂いたお問い合わせにつきましては、2025年