アルプスあずみの公園のコスモス狩りで家を花いっぱいに!
秋コスモス花フェスタに行ってきました!
安曇野国営アルプス公園に、コスモス狩りに行ってきました(^^♪
毎年9月~10月の1か月間、園内だんだん原っぱ周辺を中心に、30種類の開花時期が違うコスモス達を自由に摘み取ったり株ごと持ち帰れて、自宅で楽しむことができます。
アルプスあずみの公園の穂高も開催していますが、今回は堀金の方に行ってきました。
開催期間は本日10月22日までで最終日!!
花の摘み取りは、なくなり次第終了ということだったので、「まだあるかな?」っていうのと、
ネットで見たら台風被害一部ありとの注意もあり「大丈夫かな?」の心配もありました。
あずみのアルプス公園入場
まずは、入場券を購入
大人450円 シルバー(65歳以上)210円
コスモスの咲いているだんだん原っぱゾーンまで歩きます。


やっと見えた!!
奥の方にあるのがコスモス畑!!
暴風雨で寝てしまっているコスモスや、花が痛んでいるものもありましたが、それでもたくましく花を咲かせています。


さっそくコスモス狩り始めましょう!!
剪定ばさみで切り取ります。



コスモス狩り最終日、台風後でしたが、きれいなコスモスがたくさん積み取れ大満足(*^▽^*)🌸
コスモス飾って家の中がパッと明るく!
国営アルプスあずみの公園公式ホームぺージ➡こちら
すべての記事

令和7年度 薪販売開始のお知らせ
桜も終わり、新緑が目に鮮やかな季節となりました。 今年も薪の販売の準備が着々と整ってまいりました。 令和7年度の薪販売は6月2日(月)から予約・販売を開始いたします。 (6月2日以前の予約、取り置きは受け付けておりません。) 必ず予約日時を決めてから予約をお願いします。(天候の理由で延期はOK) その他、販売

チロルの森 復活感謝祭に行ってきました!!
信州塩尻農業公園【チロルの森】が完全復活しました! 2020年にコロナの影響を受け閉園し、昨年、夏に期間限定でOPENしたチロルの森が、 今年の春より完全復活し、営業を再開することになりました。 4月26日に復活感謝祭が行われるということで参加してきました。 アルペンホルンの生演奏とともに感謝祭がスタート☆

お知らせ
悲しいお知らせになります。 グリーン企画で3匹の看板猫ちゃんがいますが、そのうちの1匹、「まめ」が昨日永眠いたしました。 まめは、近くの会社(ゴミ処理会社)のゴミ箱の中に兄弟と一緒に捨てられており(ひどい話ですね)、 その会社の方が見つけてくださり、1匹はうちの会社で、もう1匹はゴミ処理会社で幸せに暮らしていました。 まだ、ガリガリな赤ちゃんの頃です。 &nb