【DIY】猫ベット新調しました!!
会社猫の3兄弟の寝床。
お客さんが来たときに奥の奥まで丸見えだし、毛布がビロビロしてみそぼらしかったので、思い切ってDIYで新調しました!!
今までの猫ベット▼
夏は好きな場所で寝起きしてますが、これからの寒い季節は、3匹丸まって猫あんかの敷いてある場所で寝るので、もうちょっと広々とした場所に!!
後は、急いでいるときとか、水飲み皿を蹴ったりしてしまうので、収納できる場所も作りたい!!
さっそくベニヤを買ってきて作成します。
目の見えないみかん↑は、自分の寝床がガタガタ音がして無くなっちゃったから不安そう…
デスクに合わせてピタッとサイズにする予定です!
みかん、もうちょっと待っててね~
そんな頃…
まめはキャットウォークの高い場所でグースカピーー💤
待つほどうまい
ドンドン・カンカン・ギリギリ言いながらやっと完成したおNEW猫ベット!!
ご覧ください(;’∀’)/こちら
たら~~~~~~ん♪
(*’ω’*)イェイ!(*’ω’*)イェイ!
隣のデスクと奥行きも高さも合わせたピタッとサイズ!
当然、猫ベットもフラットになって、3匹がちょうど入れるサイズに。
隣には水飲み場。
首を傾けなくても、飲める高さに。
さらに隣には、ゴミ箱がIN!
コレは良い!!!
奥のデスクともしっかりピタッとサイズ!!
猫あんかはコンセント式なので、
天井に穴をあけて…
落ちないようにこんな感じ!!
みかんは目が見えないから、一番先にベットと水飲み場所を教えてあげるけど、他の2匹は落ち着いてから自分で確認キョロ(・ω・`Ξ´・ω・)キョロ
無事、猫たちにも(多分)気に入ってもらい、見た目もスッキリしましたよ(´∀`*)ノ喜
すべての記事

高ボッチFESに行ってきました!!
高ボッチ高原で今年から初めての開催となった音楽フェスの《高ボッチFES 2025》に参戦してきました!! 開催場所は、高ボッチ高原草競馬場です。 受付をすますと、白樺のモニュメントのところにメッセージを書いて吊るしてくださいとお願いされ吊るし、いざ会場へ! 本番開始1時間前に着いたのですが、ちょうどリハーサルが行われており、大賑わいです。 会場は日陰がないので、小さい子供た

令和7年度 ストーブの薪の追加販売開始のお知らせ
6月より、令和7年度の薪の販売を開始いたしましたが、 販売早々に好評につき売り切れとなりました。 お待ちいただいていた方には大変申し訳ございません。 現在、追加販売できるよう準備が整いました。 9月1日(月)より再販を開始しますので、ご予約お待ちしております。 また、ご購入希望の際は、薪販売専用ページを一読いただいた上、お電話いただきますよう宜しくお願いいたし