【DIY】猫ベット新調しました!!
会社猫の3兄弟の寝床。
お客さんが来たときに奥の奥まで丸見えだし、毛布がビロビロしてみそぼらしかったので、思い切ってDIYで新調しました!!
今までの猫ベット▼
夏は好きな場所で寝起きしてますが、これからの寒い季節は、3匹丸まって猫あんかの敷いてある場所で寝るので、もうちょっと広々とした場所に!!
後は、急いでいるときとか、水飲み皿を蹴ったりしてしまうので、収納できる場所も作りたい!!
さっそくベニヤを買ってきて作成します。
目の見えないみかん↑は、自分の寝床がガタガタ音がして無くなっちゃったから不安そう…
デスクに合わせてピタッとサイズにする予定です!
みかん、もうちょっと待っててね~
そんな頃…
まめはキャットウォークの高い場所でグースカピーー💤
待つほどうまい
ドンドン・カンカン・ギリギリ言いながらやっと完成したおNEW猫ベット!!
ご覧ください(;’∀’)/こちら
たら~~~~~~ん♪
(*’ω’*)イェイ!(*’ω’*)イェイ!
隣のデスクと奥行きも高さも合わせたピタッとサイズ!
当然、猫ベットもフラットになって、3匹がちょうど入れるサイズに。
隣には水飲み場。
首を傾けなくても、飲める高さに。
さらに隣には、ゴミ箱がIN!
コレは良い!!!
奥のデスクともしっかりピタッとサイズ!!
猫あんかはコンセント式なので、
天井に穴をあけて…
落ちないようにこんな感じ!!
みかんは目が見えないから、一番先にベットと水飲み場所を教えてあげるけど、他の2匹は落ち着いてから自分で確認キョロ(・ω・`Ξ´・ω・)キョロ
無事、猫たちにも(多分)気に入ってもらい、見た目もスッキリしましたよ(´∀`*)ノ喜
すべての記事

木曽漆器祭2025行ってきました☆
木曽平沢・奈良井で行われている木曽漆器祭に行ってきました。 それぞれの漆器店が道端や店舗に商品を並べて、街中は大賑わいでした。 漆器というと朱色の昔からある伝統的なもののイメージですが、最近ではデザイン性も高く、おしゃれなものもたくさんありました。 その中でも、特に珍しい商品を販売している未空うるし工芸さん☆ レザーに漆を塗り作った財

にゃんこブログ~おじいちゃん猫みかんのお散歩~
久しぶりのにゃんこブログです。 先日、次男のまめが亡くなり、なんとなくまめを探すような、「いないよ」って伝えてくれてるような行動をしていたみかん。 まめが亡くなり1カ月たち、変わらない日常を送っています。 少なくても18歳以上になるおじいちゃん猫ですが、元気!元気! 毎日の散歩は欠かせません! 歯はすべて抜けてしまってないのですが、ツンツンした草が大好きで、ハグハグ。 食べれてないですが、食べた

令和7年度 薪販売開始のお知らせ
桜も終わり、新緑が目に鮮やかな季節となりました。 今年も薪の販売の準備が着々と整ってまいりました。 令和7年度の薪販売は6月2日(月)から予約・販売を開始いたします。 (6月2日以前の予約、取り置きは受け付けておりません。) 必ず予約日時を決めてから予約をお願いします。(天候の理由で延期はOK) その他、販売