塩尻駅前『あさひ館』豪華☆黒毛和牛のランチ
社員レクリエーション今年は・・・
昨年は佐渡旅行、その前は横須賀。。。
毎年1回社員旅行に出掛けていますが、今年はコロナの影響で旅行は出来ませんね。。。
その代わり、ちょっと豪華なランチをヽ(^o^)丿
塩尻駅前の老舗ホテル『あさひ館』です。
なんと明治38年開業!!
ということは、115年続いているってことです!!すごいですね(;’∀’)
ずっと塩尻にいながら、今回初めて訪れました。
来館し、通されたお部屋は個室の宴会場で広々とした大広間でした。
まず初めに運ばれてきたのは、前菜やお刺身などがのったワンプレート御膳!
色んな一品料理がたくさんのっていて、見た目も鮮やかです✨
揚げ物から茶わん蒸し、焼き物の他、キャビアもあってビックリ!
次に運ばれてきたのがメインの黒毛和牛!!
ミニコンロで焼くタイプの陶板焼きなのですが、たいがいこうゆうのはお肉が上品に2.3切れ乗っているイメージでしたが、
来てビックリ!
なかなかの厚切りのステーキ肉がまるまるドン!と乗っていて、
「これ1人前?」
ってくらい大きいお肉が朴葉の上にのっていました!!
麹みそもたっぷりで、すでに美味しそうです。
これをコンロの上で朴葉焼きにしていただきます。
熱されると味噌がダラダラ溶けて朴葉からこぼれそうになり大変(;’∀’)
でも、お肉は柔らかくジューシーでとっても美味しかったです!!!
みんな、もくもく食べる。
〆は、コーヒーとケーキが出ました。
ケーキはひと口サイズのショートケーキでしたが、
おかずが量が多かったので、ひと口でちょうど良かったです。
来年は旅行に行けるかな?
でも来年はオリンピックがあります。
その様子でコロナがまた増えるのかどうなるかで旅行に行けるかも分かりません。
は~どうなるかな・・・
すべての記事

解禁日2.16渓流釣り釣果!!55cm超えのブラウントラウト
安曇野市梓川にて 解禁日2月16日にさっそく釣りに行ってきました!! ブラウントラウト 55cm超えの大物が釣れました!! 本人の目標は60cmだそうです! もう少しですね!

槐(えんじゅ)の木で釣りのエサ入れを手作りしました☆原木を欲しい方も募集中!
槐(えんじゅ)の木でDIY!! 珍しい槐(えんじゅ)の木を伐採しました。 槐(えんじゅ)の木は、磨くと光沢が出て、細かく詰まった木目が美しく出ます。またとても軽量で腐りにくく、耐久性が高いため、家具や食器、雑貨などに非常に重宝される木材です。 エサ入れをDIY せっかく希少価値の高い槐の木が手に入ったので、社員の釣り好

平出遺跡で「遺跡を彩る光の旅」灯篭で幻想的にライトアップ
「遺跡を彩る光の旅」イベントを見てきました☆ 1月25日(土)に平出遺跡で開催された『遺跡を彩る光の旅』を見に行ってきました。 日本三大遺跡でもある平出遺跡に到着。 とても寒い日でしたが、会場のすぐ横の駐車場にはたくさんの車で大賑わい!! 竪穴住居がライトアップされている広場に向かい

年末年始休業のお知らせ
冬季休業のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼を申し上げます。 さて、弊社では誠に勝手ながら、下記日程にて冬季休業となります。 冬季休業:2024年12月29日(日) ~ 2025年1月5日(日) ご繁忙の折、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。 冬季休業中にホームページへ頂いたお問い合わせにつきましては、2025年