テイクアウトピザ専門店『Verde Pizza Factory Shiojiri』のピザが美味しすぎる!
コロナ禍で人気爆発☆テイクアウト専門ピザの『Verde Pizza Factory Shiojiri』

塩尻の消防署がある郷原街道の、ほっともっとの斜め前にお店をかまえる
『Verde Pizza Factory Shiojiri』
ピザ屋さんと言ったら、大手の宅配ピザがいくつかありますが、
店内の様子
10月に訪れたこともあり、ハロウィンの飾りつけ一色。
テイクアウトのみということで、お店は小さなスペースです。
メニュー
お店の前と、レジ横に商品の写真と名前と値段のみが書かれたメニューがあります。
これだけだと、写真で判断するしかないので、詳しい具材の説明は店内に置いてある、メニューのカタログ表に細かく記載してあります。
メニュー詳細
常時24種類ほどのピザがあり、季節のピザなどもあります。今の時期はハロウィンピザでした。
サイズは、Sサイズ(20cmくらい)とRサイズ(26cmくらい)の2サイズのみ。
値段は種類によって違いますが、Sサイズは7~900円で、Rサイズは1200円前後と意外とリーズナブル!
大手のピザ屋だと、1枚2000円以上するのでそれを考えればお得です!
注文方法
レジで店員さんに希望の種類を告げ、
焼くか、冷凍かどちらか選べます。
焼く場合は、箱代としてプラス100円がかかります。
せっかくなので、焼いたものと冷凍1枚ずつ注文してみました。
焼いた場合、混んでいなければ、5分~10分で焼いてくれます。
たこがトッピングされたポルポ
焼きで注文したのはたこがトッピングされたトマトソースベースのポルポ。
トマトソースは他のピザ屋さんにありがちな甘いトマトソースではなく、変に味付けされてない酸味が際立つ自然のままのトマトソースでとても美味しい!
たこがトッピングされているのも珍しかったし、ブラックオリーブもイエロートマトもたっぷりです。
そして、一番印象的だったのが、ピザ生地です!!
小麦の味がしっかりして、とっても美味しかったです。
冷凍で持ち帰ったジェノベーゼ
冷凍で頼んだ方はバジルベースのジェノベーゼです。
このようになってますが、もう焼いてあるので、自分の家のトースターで焼くだけで食べれます。
常温で30分で解凍するので、1枚目を食べている間に解凍出来ているので、トースターで焼き直してちょうどよかったです。
これもまた美味しかった!!
チーズも美味しかったし、バジルソース好きにはたまらない(≧◇≦)
大手のピザ屋さんは甘口でお肉とかマヨネーズとかジャンクなメニューもあって、子供向け、ファミリー向けって感じですが、
こちらの『Verde Pizza Factory Shiojiri』は、本格ナポリピッツァって感じで、
素材の味が楽しめるとっても美味しいピザでした(*´з`)
他にも美味しそうな種類がたくさんあったので、また行きたいと思います(^^♪
店名 | Verde Pizza Factory Shiojiri |
---|---|
電話番号 | 0263-87-2570 |
住所 | 〒399-0703 長野県塩尻市広丘高出2228−4 |
営業時間 | ①11:30-14:30
②17:00-20:30 15:00-17:00は準備中 |
休日 | 毎週月,火 |
公式ホームページ | https://verde-factory.com/ |
すべての記事

塩嶺高原の専用ドッグラン付き宿泊施設がついにOPENです!!
エンレイドッグビラ【アトレ】が4月25日よりオープン!! 弊社でドッグラン&トレーラーハウスの設置工事をしました、塩嶺高原のエンレイドッグビラ【アトレ】が令和7年4月25日よりOPENします!! この施設は、ワンちゃんと一緒に宿泊できる専用ドッグランを備えたトレーラーハウスがあり、愛犬家にとってうれしいレジャー施設になっています。 近年、温暖化により、なか

ゴールデンウィーク休暇のお知らせ
ゴールデンウィーク休暇のお知らせ 春の花が芽吹き始め、暖かさを感じられる季節になりました。 平素は格別のご愛顧くださり心より御礼申し上げます。 さて、本年のゴールデンウィーク休暇についてお知らせ申し上げます。 誠に勝手ながら下記日程の期間中はお休みさせていただくこととなりました。 お手数をかけいたしますが何卒宜しくお願い致します。 &

槐(えんじゅ)の木で釣りのエサ入れを手作りしました☆原木を欲しい方も募集中!
槐(えんじゅ)の木でDIY!! 珍しい槐(えんじゅ)の木を伐採しました。 槐(えんじゅ)の木は、磨くと光沢が出て、細かく詰まった木目が美しく出ます。またとても軽量で腐りにくく、耐久性が高いため、家具や食器、雑貨などに非常に重宝される木材です。 エサ入れをDIY せっかく希少価値の高い槐の木が手に入ったので、社員の釣り好きの宮田さんが丸太を

解禁日2.16渓流釣り釣果!!55cm超えのブラウントラウト
安曇野市梓川にて 解禁日2月16日にさっそく釣りに行ってきました!! ブラウントラウトです!! 55cm超えの大物が釣れました!! 本人の目標は60cmだそうです! もう少しですね!