21年間ありがとう!信州塩尻農業公園『チロルの森』閉園
塩尻市北小野にある、信州塩尻農業公園『チロルの森』が令和2年11月29日に惜しまれつつも閉園するということで、最後に遊びに行ってきました!
チケットを買っていざ出発!!
ゲートをくぐるとすぐに「ありがとうチロルの森」のメッセージボードが!
メッセージを残す来園者が多いせいか、すでに書くところがない!いっぱい!
違う場所にもところどころ新しいメッセージボードがありました。
園内を散策。
クリスマスの装いで出迎えてくれたアルパカさん。
園内の動物たちは、もう次の引っ越し場所が決まっているとのこと。
たくさんのお客さんと触れ合ってくれてありがとう!
チロルの森と取引している業者さんの話しによると、閉園が決まったのは1.2か月前で突然の事だったみたいですね。
そう思うと、園内には出来たばかりの新しいアトラクションや、最新式のVR体験ができるマシンなどもあり、本当に急な決定だったのかなと思います。
コロナの影響なのでしょうか・・・。
色々影響がありますね。
チロルの森が撤退した後は、まだ次何をやるのか未定なんだそうです。
会社のご近所の施設ということもあり、寂しさはあるけど、21年間お疲れ様でした!!
すべての記事

令和7年度 ストーブの薪の追加販売開始のお知らせ
6月より、令和7年度の薪の販売を開始いたしましたが、 販売早々に好評につき売り切れとなりました。 お待ちいただいていた方には大変申し訳ございません。 現在、追加販売できるよう準備が整いました。 9月1日(月)より再販を開始しますので、ご予約お待ちしております。 また、ご購入希望の際は、薪販売専用ページを一読いただいた上、お電話いただきますよう宜しくお願いいたし