2月が始まります。
今日から2月が始まりますね!
こんなご時世なので、どこも遊びに行けないし、イベントもないのでブログを書くネタがありません。
でも、1月は雪が降った日も多く、会社では、除雪や塩カル散布に励んでいます(≧◇≦)
2月の上旬は、1年で最も気温が低くなる季節です。
2月の和風月名の「如月(きさらぎ)」。
衣を何枚も重ねて寒さをしのぐ、「衣更着(きさらぎ)」という意味もありますが、
「生更ぎ(きさらぎ)」といって、草木の芽が張り出す、という2つの意味があります。
一段と寒くなり、コロナに加えて、インフルエンザも増えてきます。
でも、春はもうすぐ🌼
風邪に負けないように体を温めて過ごしましょうヽ(^o^)丿
すべての記事

高ボッチFESに行ってきました!!
高ボッチ高原で今年から初めての開催となった音楽フェスの《高ボッチFES 2025》に参戦してきました!! 開催場所は、高ボッチ高原草競馬場です。 受付をすますと、白樺のモニュメントのところにメッセージを書いて吊るしてくださいとお願いされ吊るし、いざ会場へ! 本番開始1時間前に着いたのですが、ちょうどリハーサルが行われており、大賑わいです。 会場は日陰がないので、小さい子供た

令和7年度 ストーブの薪の追加販売開始のお知らせ
6月より、令和7年度の薪の販売を開始いたしましたが、 販売早々に好評につき売り切れとなりました。 お待ちいただいていた方には大変申し訳ございません。 現在、追加販売できるよう準備が整いました。 9月1日(月)より再販を開始しますので、ご予約お待ちしております。 また、ご購入希望の際は、薪販売専用ページを一読いただいた上、お電話いただきますよう宜しくお願いいたし