両小野中学校で花火打ち上げ🎆
今年もほとんどのお祭りが中止になり、花火が余っているということで、
様々な場所で告知無しで花火が上がっています。
7月31日の8時から、北小野両小野中学校でも花火が上がりました。
こんなに近くで花火が上がったのは初めてで、画面に収まり切らないほどの大きな大玉🎆
暗闇の中、あちらこちらの家から拍手や歓声が上がり、大満足の花火でしたヽ(^o^)丿
すべての記事
NEW

高ボッチFESの協賛をしました☆
今回協賛しました、2025年9月1日に開催される【高ボッチFES】。 約70年にわたり、塩尻市の夏の風物詩として愛されてきた「高ボッチ高原観光草競馬大会」が令和元年を最後に幕を閉じました。 その後継イベントとして、標高1665mの地点から360°絶景のパノラマを見渡せる高ボッチ高原にて、全国の音楽好きたちによる同時演奏イベント「高ボッチFES」を開催します。 高ボッチFESダウン
2025.08.22
#イベント

木曽漆器祭2025行ってきました☆
木曽平沢・奈良井で行われている木曽漆器祭に行ってきました。 それぞれの漆器店が道端や店舗に商品を並べて、街中は大賑わいでした。 漆器というと朱色の昔からある伝統的なもののイメージですが、最近ではデザイン性も高く、おしゃれなものもたくさんありました。 その中でも、特に珍しい商品を販売している未空うるし工芸さん☆ レザーに漆を塗り作った財
2025.06.13
#観光案内