『胡蝶庵』夏限定☆白玉あずき入り濃厚抹茶かき氷を堪能
胡蝶庵の名物かき氷を食す(=゚ω゚)ノ
胡蝶庵寿店内にあるイートインカフェ「お茶元みはら」にて、
毎年夏になると登場する数量限定の 白玉あずき入り濃厚抹茶かき氷。
毎年、気になってはいたものの、サイズ感と、お高めの値段に躊躇して見送ってましたが、
この夏の猛暑にも背中を押され、ついに挑戦(≧◇(≧◇≦)!!
メニュー写真を見て分かっていましたが、なかなかのBIGサイズ!!
そして、750円と食事並みの価格設定で結構なお値段します。
そびえ立つ雪山!!
昔ながらのジャリジャリのかき氷と違い、手がきのふわふわの氷で、口に運ぶとスッと溶けてなくなるとてもきめ細かい氷です。
上から、ほろ苦の濃厚抹茶シロップがたっぷりかかっており、別容器に練乳が付いているので、お好みで甘さを調整できます。
たっぷりの抹茶シロップといっても、何と言ってもこの大きさ!
「下の方、白いし、シロップ足りないんじゃない?」
と心配しましたが、食べ進めていくと、下にもたっぷりシロップがかかった氷が出てきました。
そしてさらに奥には、白玉と粒あんが隠されていました。
飽きてきたな。と思ったところで、思わぬサプライズです★
白玉はキンキンに冷やされてアイスの実状態でこれまた美味しい(*’▽’)
サイズは大きいけど、氷がふわふわだから見た目ほど食べるのは大変じゃなかったですが、2~3人で食べるのが丁度いいかもしれませんね!
このサイズは多い!と思った方も、他にも色んなスイーツが揃っているので、是非足を運んでみてくださいね!
猛暑で火照った身体もいい感じにクールダウンできて、今の時期おすすめのスイーツです♡
すべての記事

解禁日2.16渓流釣り釣果!!55cm超えのブラウントラウト
安曇野市梓川にて 解禁日2月16日にさっそく釣りに行ってきました!! ブラウントラウト 55cm超えの大物が釣れました!! 本人の目標は60cmだそうです! もう少しですね!

槐(えんじゅ)の木で釣りのエサ入れを手作りしました☆原木を欲しい方も募集中!
槐(えんじゅ)の木でDIY!! 珍しい槐(えんじゅ)の木を伐採しました。 槐(えんじゅ)の木は、磨くと光沢が出て、細かく詰まった木目が美しく出ます。またとても軽量で腐りにくく、耐久性が高いため、家具や食器、雑貨などに非常に重宝される木材です。 エサ入れをDIY せっかく希少価値の高い槐の木が手に入ったので、社員の釣り好

平出遺跡で「遺跡を彩る光の旅」灯篭で幻想的にライトアップ
「遺跡を彩る光の旅」イベントを見てきました☆ 1月25日(土)に平出遺跡で開催された『遺跡を彩る光の旅』を見に行ってきました。 日本三大遺跡でもある平出遺跡に到着。 とても寒い日でしたが、会場のすぐ横の駐車場にはたくさんの車で大賑わい!! 竪穴住居がライトアップされている広場に向かい

年末年始休業のお知らせ
冬季休業のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼を申し上げます。 さて、弊社では誠に勝手ながら、下記日程にて冬季休業となります。 冬季休業:2024年12月29日(日) ~ 2025年1月5日(日) ご繁忙の折、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。 冬季休業中にホームページへ頂いたお問い合わせにつきましては、2025年