やっと釣りに行ってきました~相模湾平塚港発の釣り船『庄治郎丸』にて~
コロナ禍で自粛してた釣りにやっと行ってきました\(≧◇≦)/パンパカパーン!!
行き先は、相模湾!
釣り船『庄治郎丸』さんにお世話になりました。
釣り当日は早朝の為、前日の夕方に出て車中泊(`・ω・´)b
6時に平塚港を出港し、お昼頃までたっぷり釣りを楽しみました🐟
一人だったので釣ってるところの写真はないですが、
庄治郎丸の船頭さんに撮ってもらった写真です!
じゃん!!
天気も快晴で、大漁🐟
やっぱ、堤防釣りとは違います!!
まずは、サバ!!
カンパチ
イナダ
大物に大満足です( ̄▽ ̄)
こちらが捌いたもの。
小さいのはソーダガツオ。
鮮度管理が大事で、スーパーなどではお目にかかれない魚です。
新鮮なうちに刺身にしていただきました( *´艸`)=33
ぷりぷりで、脂がのっていて美味しかったです!
カツオを越えると言われる脂ののったソウダガツオも絶品☆
すべての記事

木曽漆器祭2025行ってきました☆
木曽平沢・奈良井で行われている木曽漆器祭に行ってきました。 それぞれの漆器店が道端や店舗に商品を並べて、街中は大賑わいでした。 漆器というと朱色の昔からある伝統的なもののイメージですが、最近ではデザイン性も高く、おしゃれなものもたくさんありました。 その中でも、特に珍しい商品を販売している未空うるし工芸さん☆ レザーに漆を塗り作った財
2025.06.13
#観光案内