松本城の桜、満開です🌸🌸🌸
国宝・松本城にお花見に行ってきました!
松本城の桜の開花宣言があってから週末に、お花見に行きました。
気温が高く天気がいい日が続いていたので、もういい感じになってるのでは?
予想通り、松本城に向かう道のりの並木桜は見事に咲いていました。
歩道の上の方まで枝が伸びて、桜のトンネルのようになっています。
お堀の周りに並ぶ桜も、満開です。
雲一つない快晴で、カメラを持った花見客でいっぱいでした。
青空と、桜と、お城と、赤い木橋のコントラストがきれいですね!
松本城に咲いている桜の種類
松本城には、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ヒガンザクラ、シダレザクラの4種類の桜が楽しめます。
ヤエザクラは、ソメイヨシノなどの桜より、1~2週間遅い開花なので、まだ蕾でした。
松本城のお花見はまだ間に合う!?
今週、雨の日があって散ってしまうかもしれませんが、
ヤエザクラはこれからなので、行ってない方はまだ間に合うと思います(^^♪
ウォーキングがてら、是非、見に行ってみてくださいね!
すべての記事

高ボッチFESに行ってきました!!
高ボッチ高原で今年から初めての開催となった音楽フェスの《高ボッチFES 2025》に参戦してきました!! 開催場所は、高ボッチ高原草競馬場です。 受付をすますと、白樺のモニュメントのところにメッセージを書いて吊るしてくださいとお願いされ吊るし、いざ会場へ! 本番開始1時間前に着いたのですが、ちょうどリハーサルが行われており、大賑わいです。 会場は日陰がないので、小さい子供た

令和7年度 ストーブの薪の追加販売開始のお知らせ
6月より、令和7年度の薪の販売を開始いたしましたが、 販売早々に好評につき売り切れとなりました。 お待ちいただいていた方には大変申し訳ございません。 現在、追加販売できるよう準備が整いました。 9月1日(月)より再販を開始しますので、ご予約お待ちしております。 また、ご購入希望の際は、薪販売専用ページを一読いただいた上、お電話いただきますよう宜しくお願いいたし