善光寺『御開帳』レポ!狙い目は混雑してない雨の日がおすすめ☆

 
コロナ禍の善光寺『御開帳』の楽しみ方 

善光寺『御開帳』レポ!狙い目は混雑してない雨の日がおすすめ☆

7年に1度開催される長野・善光寺『御開帳』に行ってきました!!

善光寺『御開帳』とは?

正式には、「善光寺前立本尊御開帳」といい、6年間は直接お姿を拝むことはできない絶対秘仏である御本尊の御身代わり「前立本尊」(鎌倉時代・重要文化財)を本堂にお迎えします。

絶対秘仏である御本尊とは、「一光三尊(いっこうさんぞん)阿弥陀如来」といい、中央に阿弥陀如来、向かって右に観音菩薩、左に勢至菩薩(せいしぼさつ)が並んでいます。

中央の阿弥陀如来の右手に結ばれた金糸は五色の糸となってのびていき、さらに白い「善の綱」となって回向柱に結ばれます。

その回向柱に触れることは、前立本尊とつながることとなり、功徳が得られるといわれています。

コロナ禍の善光寺『御開帳』

善光寺『御開帳』レポ!狙い目は混雑してない雨の日がおすすめ☆

本来、昨年(令和3年)がその7年に1度にあたる年でしたが、新型コロナウィルスの影響で延期になり、今年(令和4年)に開催されました。

善光寺御開帳開催期間
令和4年4月3日(日)~6月29日(水)

(今年はコロナで参拝者の分散のため、1か月延長しています)

とは言え、まだまだ感染者は少なくなったとは言えないため、県外からの参拝者が増加するであろうゴールデンウイークは危険!!

土日も混雑必須なので、その中でも雨の日を狙って行ってきました。

善光寺『御開帳』レポ!狙い目は混雑してない雨の日がおすすめ☆

雨の日の善光寺『御開帳』の様子↑↑

流石、御開帳の期間内で参拝者は多めですが、晴れの日の1/10くらいの人通りで、密になることもなく雨の日に行って正解◎

ゴールデンウイークや行事のある日は、すし詰め状態のなので避けてよかったです。

重厚な「山門」

善光寺『御開帳』レポ!狙い目は混雑してない雨の日がおすすめ☆

重要文化財に指定されている山門は圧巻です。

山門の中央にある「善光寺」と書かれた3文字には、5羽の鳩と、牛が文字の中に隠れているそうです。

目を凝らしてみると、何となくわかります。

阿弥陀如来の右手に結ばれた金糸は五色の糸がつながる回向柱

善光寺『御開帳』レポ!狙い目は混雑してない雨の日がおすすめ☆

山門を抜けると、いよいよ回向柱がお目見え!!!

この回向柱も御開帳の時だけしか拝むことができません。

回向柱の奥に見えるのが、善光寺の本堂です。

本堂は国宝に指定されています。

善光寺『御開帳』レポ!狙い目は混雑してない雨の日がおすすめ☆

回向柱に触れることで、阿弥陀如来様と縁が結ばれるといわれています。

アルコール消毒をしっかりとして触ることができます。

大香炉の煙

善光寺『御開帳』レポ!狙い目は混雑してない雨の日がおすすめ☆
善光寺『御開帳』レポ!狙い目は混雑してない雨の日がおすすめ☆

回向柱の横にある大香炉からは煙がもうもうと出ています。

お線香一束100円で購入し、穴の中に差し込んで火をつけ大香炉に投げ込み、煙を体にこすりつけましょう。

無病息災、病気平癒のご利益があるといわれています。

御本尊の御身代わり「前立本尊」がいる本堂

そして、御開帳により阿弥陀如来様はじめ観音菩薩、勢至菩薩が公開されている本堂の中は撮影禁止ですので写真はありませんが、

そのお姿はとても煌びやかで迫力がありました。

死と生を疑似体験できる「お戒壇巡り」は密になるので体験することはできませんでした。

本堂には、地獄にいる閻魔様の像も祀られていてちょっと怖かったです(*_*;

嘘や悪事はすべてお見通しの閻魔様。。気が引き締まりました!!!

石畳が続く仲見世通りで食べ歩き

善光寺『御開帳』レポ!狙い目は混雑してない雨の日がおすすめ☆

善光寺に向かう石畳の仲見世通りは、いろんなお店がひしめき合って歩いているだけでもとても楽しいです。

お土産屋さんや、食事処、いろんなお店が集まっています。

善光寺『御開帳』レポ!狙い目は混雑してない雨の日がおすすめ☆

その中でも特におすすめは、2022年3月26日(土)より期間限定で出店している「BEAMS(ビームス) ジャパン 長野」。

限定商品や地域とコラボしたBEAMSx長野の商品がたくさんあります。

さらに、八幡屋磯五郎xBEAMSの限定缶も購入できます☆

善光寺『御開帳』レポ!狙い目は混雑してない雨の日がおすすめ☆

和風のスタバ!!

「光と影」をコンセプトにデザインされ、障子や木造日本家屋ならではの陰影の美しさを表現した造りになっていて、とても趣があります。

長野県産の赤松材のトンネルや、長野県産木材がふんだんに使われたインテリアなどここでしか見れないスタバです。

2階には小上がりスペースがあり、床暖房完備の掘りごたつでゆっくりくつろぐのもいいですね!

あづみ堂のおやきと、コロッケのころっ家↑

あづみ堂は、おやき専門店で、プレミアムの「長なす味噌」を食べました。

思ってたより大きくて、具もしっかりと入っていて美味しかったです。


コロッケのころっ家は、ものまね芸人のコロッケさんのお店。

5種類のコロッケが入った食べ比べセットを買って、その場では桜エビのグラタンコロッケを食べました。

クリーミーで海老の味もしっかりして美味しかった。

善光寺『御開帳』レポ!狙い目は混雑してない雨の日がおすすめ☆

他にもスイーツ店、そば処もたくさんあり立ち寄りたかったけど、ちょこちょこ食べてたらお腹いっぱいになるのでお目当ては絞って行くのがおすすめです(;’∀’)

 

 

 

 

八幡屋磯五郎 本店へ

善光寺『御開帳』レポ!狙い目は混雑してない雨の日がおすすめ☆八幡屋磯五郎本店

七味唐辛子でおなじみ、『八幡屋礒五郎』の本店はこの善光寺の仲見世商店街の中にあります。

昭和27年にここに拠点を構え、平成20年に全面改装を行ったばかり。

善光寺『御開帳』レポ!狙い目は混雑してない雨の日がおすすめ☆八幡屋磯五郎本店

定番の七味唐辛子缶をはじめ、見たことない調味料がずらり。

さらに、お客様のお好みに合わせた七味の調合サービス《カスタムブレンド》を行っています。

善光寺『御開帳』のお土産

善光寺『御開帳』レポ!狙い目は混雑してない雨の日がおすすめ☆だるま

八幡屋磯五郎本店で買った、御開帳モデルの七味唐辛子缶と、七味ガラムマサラ缶。

七味ガラムマサラ缶は、カレーにかけるとどんどんスパイシーに🔥🔥🔥

善光寺『御開帳』レポ!狙い目は混雑してない雨の日がおすすめ☆だるま

善光寺『御開帳』と言ったらコレ!!!

レインボー金だるま!!!

前面には「御開帳」、背面には「善光寺」の文字が書かれています。

あと、お守りは本当に種類が豊富で、何十種類もあるので選ぶのが楽しい♪

 

令和4年度善光寺『御開帳』はまだ間に合う!

善光寺『御開帳』レポ!狙い目は混雑してない雨の日がおすすめ☆

今年1番のパワースポット善光寺『御開帳』で、ご利益を授かるのはもちろん、

門前や仲見世通りのグルメやお土産選び、周辺の散策など色んな楽しみが沢山あるので、まだ行ってない方はぜひ行ってみてくださいね!

 

アーカイブ ARCHIVE