大至急!!会社の守り神「ゴリラさん」の顔が落ちました・・・!!!!
守り神「ゴリラさん」の崩壊
会社の入り口に鎮座している石像で、30年余り、会社の門番として守っていてくれた「ゴリラさん」。
ついに、顔が落ちました・・・・・!!!!!
経年劣化でボロボロとそこらじゅうが崩れ気味だったのですが、
ついに、顔が落ちました・・・・。
無残なお姿をご覧ください。⤵⤵⤵
顔の部分がストーンと落ちてます・・・・。
左手の甲の部分も💦
これはヤバイ!これはヤバイ!
会社に訪ねてこられたお客さんにも「ゴリラの顔が!」「ゴリラの顔が!」と会社に入ってきます。
まだ、奥のほうにいるのであれば、とりあえず置いておいてもいいものですが、会社の正面に鎮座している守り神ですから。
このままにしておくのも、なんか縁起悪いですもんね・・・。
これはちょっと大至急修復せねば!!!
・・・・・といっても、石だから接着剤でつけるわけにもいかないし、次から次へとポロポロかけらが落ちてきます。
「壊しちゃえ!」の案も出ましたが、何十年もいた守り神いなくなるのも寂しいです。
もうこれは、顔を描くしかない!!!
そうゆうことで、顔、描きました!!!
じゃん!!
じゃんじゃん!!
門番らしく、少し気難しそうなゴリラさんのNEWフェイスです(;’∀’)
アンパンマンのように、傷ついたら新しい顔に!
とりあえず、これで良しと・・・
ことなきを得ました( ´∀` )
これからはこのゴリラさんがグリーン企画の守り神です。m(__)m
おまけ:焦って顔を描こうとした途中経過
白目なんか怖いので描きなおしました(;’∀’)
すべての記事

高ボッチFESに行ってきました!!
高ボッチ高原で今年から初めての開催となった音楽フェスの《高ボッチFES 2025》に参戦してきました!! 開催場所は、高ボッチ高原草競馬場です。 受付をすますと、白樺のモニュメントのところにメッセージを書いて吊るしてくださいとお願いされ吊るし、いざ会場へ! 本番開始1時間前に着いたのですが、ちょうどリハーサルが行われており、大賑わいです。 会場は日陰がないので、小さい子供た

令和7年度 ストーブの薪の追加販売開始のお知らせ
6月より、令和7年度の薪の販売を開始いたしましたが、 販売早々に好評につき売り切れとなりました。 お待ちいただいていた方には大変申し訳ございません。 現在、追加販売できるよう準備が整いました。 9月1日(月)より再販を開始しますので、ご予約お待ちしております。 また、ご購入希望の際は、薪販売専用ページを一読いただいた上、お電話いただきますよう宜しくお願いいたし