令和6年度 グリーン企画忘年会
塩尻『龍たん』で忘年会をしました☆
2024年も後わずか・・・
ということで、弊社で忘年会がありました!
少しだけその様子をご紹介します(^^♪
会場は塩尻中信会館『龍担』さんです。
忘年会といえば12月に入ってからやる方も多いと思いますが、弊社では塩カル散布や除雪業務を行っているので、早めに11月22日に行いました。
まずは、社長のありがたい一言から。
宮田さんの音頭で乾杯をしました☆
いつもは現場に入ってなかなか顔を合わせる機会が少ない社員さんやシルバーの方もみんなお酒も入って和気あいあい。
この時だけは仕事を忘れて、仕事の話は禁止!!
たくさん喋って、たくさん食べて、たくさん飲んで・・・と、とても賑やかな忘年会となりました。
すべての記事

高ボッチFESの協賛をしました☆
今回協賛しました、2025年9月1日に開催される【高ボッチFES】。 約70年にわたり、塩尻市の夏の風物詩として愛されてきた「高ボッチ高原観光草競馬大会」が令和元年を最後に幕を閉じました。 その後継イベントとして、標高1665mの地点から360°絶景のパノラマを見渡せる高ボッチ高原にて、全国の音楽好きたちによる同時演奏イベント「高ボッチFES」を開催します。 高ボッチFESダウン

木曽漆器祭2025行ってきました☆
木曽平沢・奈良井で行われている木曽漆器祭に行ってきました。 それぞれの漆器店が道端や店舗に商品を並べて、街中は大賑わいでした。 漆器というと朱色の昔からある伝統的なもののイメージですが、最近ではデザイン性も高く、おしゃれなものもたくさんありました。 その中でも、特に珍しい商品を販売している未空うるし工芸さん☆ レザーに漆を塗り作った財