チロルの森 復活感謝祭に行ってきました!!
信州塩尻農業公園【チロルの森】が完全復活しました!
2020年にコロナの影響を受け閉園し、昨年、夏に期間限定でOPENしたチロルの森が、
今年の春より完全復活し、営業を再開することになりました。
4月26日に復活感謝祭が行われるということで参加してきました。
アルペンホルンの生演奏とともに感謝祭がスタート☆
百瀬敬塩尻市長のご挨拶などセレモニーがありました。
そして、プロのアルプスヨーデルの第一人者であるヨーデル北川桜さん
と、ドイツ・スイス・オーストリアの民族音楽を演奏するプロの楽団エーデルワイスムジカンテンの演奏も見れました。
公園内にはたくさんのキッチンカーが立ち並び、子供が喜びそうなかわいいものがいっぱい!
ワークショップもいくつもありました。
季節に合わせたものがつくれたり(5月は鯉のぼりなど)
キラキラアクセサリーが作れるなど、色んなショップがありました。
動物と触れ合いができる牧舎や、楽しそうなエア遊具、ゴーカートなど色んな遊び場が充実しているので、次回は子供を連れて遊びに行ってみようと思ってます(^^♪
すべての記事

高ボッチFESに行ってきました!!
高ボッチ高原で今年から初めての開催となった音楽フェスの《高ボッチFES 2025》に参戦してきました!! 開催場所は、高ボッチ高原草競馬場です。 受付をすますと、白樺のモニュメントのところにメッセージを書いて吊るしてくださいとお願いされ吊るし、いざ会場へ! 本番開始1時間前に着いたのですが、ちょうどリハーサルが行われており、大賑わいです。 会場は日陰がないので、小さい子供た

令和7年度 ストーブの薪の追加販売開始のお知らせ
6月より、令和7年度の薪の販売を開始いたしましたが、 販売早々に好評につき売り切れとなりました。 お待ちいただいていた方には大変申し訳ございません。 現在、追加販売できるよう準備が整いました。 9月1日(月)より再販を開始しますので、ご予約お待ちしております。 また、ご購入希望の際は、薪販売専用ページを一読いただいた上、お電話いただきますよう宜しくお願いいたし