会社のシンボルツリーを伐採しました🌳
枯れ木 高木伐採作業
グリーン企画のシンボルツリーが枯れてしまい、伐採することになりました。
もともと1本ですが幹が分かれて片側の方だけ枯れてしまいました。
枯れたほうだけ切って、もう片方を残してもいいのですが、不格好になるので全部切ることに。
しかも、すぐ横は水路で石積みしてあり、とても狭くて危険な場所です。
普通に伐採し倒木してもいいですが、運ぶのに大変なのでクレーン車で吊ることにしました。
まず木に登り、クレーンのフックをしっかり固定し、
チェーンソーで伐採。
吊り上げ運びます。伐採したものは薪にして再利用です。
太い幹もしっかり固定し運びます。
伐採完了
あっという間に完了しました。
すっきりしました(^^)/
でも、これからの季節、西日が強く事務所内が暑くなるので、日陰を作ってくれる代わりのシンボルツリーを考え中(;´∀`)
ゴリラも暑そうです(;´∀`)💦
すべての記事

木曽漆器祭2025行ってきました☆
木曽平沢・奈良井で行われている木曽漆器祭に行ってきました。 それぞれの漆器店が道端や店舗に商品を並べて、街中は大賑わいでした。 漆器というと朱色の昔からある伝統的なもののイメージですが、最近ではデザイン性も高く、おしゃれなものもたくさんありました。 その中でも、特に珍しい商品を販売している未空うるし工芸さん☆ レザーに漆を塗り作った財

にゃんこブログ~おじいちゃん猫みかんのお散歩~
久しぶりのにゃんこブログです。 先日、次男のまめが亡くなり、なんとなくまめを探すような、「いないよ」って伝えてくれてるような行動をしていたみかん。 まめが亡くなり1カ月たち、変わらない日常を送っています。 少なくても18歳以上になるおじいちゃん猫ですが、元気!元気! 毎日の散歩は欠かせません! 歯はすべて抜けてしまってないのですが、ツンツンした草が大好きで、ハグハグ。 食べれてないですが、食べた

令和7年度 薪販売開始のお知らせ
桜も終わり、新緑が目に鮮やかな季節となりました。 今年も薪の販売の準備が着々と整ってまいりました。 令和7年度の薪販売は6月2日(月)から予約・販売を開始いたします。 (6月2日以前の予約、取り置きは受け付けておりません。) 必ず予約日時を決めてから予約をお願いします。(天候の理由で延期はOK) その他、販売