寄せ植えの縁取りにおすすめの植物③
羽状に広がる葉っぱが特徴の『アサギリソウ』
アサギリソウは、岩場に自生する多年草で、ヨモギの仲間です。細く避けている葉は、全体に白い毛で覆われていて、銀緑色のキラキラと光に反射する美しい植物です。花の縁取りにおすすめの植物でもありますが、盆栽の下草としても人気のある植物です。
草丈:20~30cm 開花期:8月~9月上旬
香りも楽しめる『パイナップルミント』
ハーブのミントの仲間で、爽やかなパイナップルの香りも楽しめるパイナップルミントは、柔らかい毛が生えた葉っぱに特徴があり、卵型で縁に白色またはクリーム色の斑が入ります。ハーブティーやビネガー、魚料理にも利用する事ができます。
開花期:7~9月
丸い葉と花が可愛らしい『リシマキア』
初夏に黄色い可愛い花を咲かせるリシマキアは、黄緑色の葉が寄せ植えの葉物としても楽しめます。いっせいに明るい黄色の葉を伸ばす姿はとても魅力的です。水切れに注意すれば、上部に育ちます。
開花期:7月
すべての記事

高ボッチFESに行ってきました!!
高ボッチ高原で今年から初めての開催となった音楽フェスの《高ボッチFES 2025》に参戦してきました!! 開催場所は、高ボッチ高原草競馬場です。 受付をすますと、白樺のモニュメントのところにメッセージを書いて吊るしてくださいとお願いされ吊るし、いざ会場へ! 本番開始1時間前に着いたのですが、ちょうどリハーサルが行われており、大賑わいです。 会場は日陰がないので、小さい子供た

令和7年度 ストーブの薪の追加販売開始のお知らせ
6月より、令和7年度の薪の販売を開始いたしましたが、 販売早々に好評につき売り切れとなりました。 お待ちいただいていた方には大変申し訳ございません。 現在、追加販売できるよう準備が整いました。 9月1日(月)より再販を開始しますので、ご予約お待ちしております。 また、ご購入希望の際は、薪販売専用ページを一読いただいた上、お電話いただきますよう宜しくお願いいたし