【メンテナンスが簡単!】安曇野市のコンクリート敷きの庭
安曇野市におすすめなコンクリートの庭
砂利や芝にはそれぞれメリットはありますが、長い目で見たらコンクリート敷きの庭がおすすめです。
砂利は、雪の多い安曇野市では車のタイヤや雪かきで砂利が押しやられて下の泥が出てしまいぐちゃぐちゃになってしまい、定期的に砂利を均したり補充したりするメンテナンスが必要です。
芝は、敷いたばかりはとてもきれいですが、実はとても手入れが必要なんです!草木が成長する夏の時期は、1週間に1回は刈らなくてはなりませんし、芝だけでなく、雑草も出てきます。
品種によっては、冬は枯れてしまうこともあり、とても手間がかかるんです。
人工芝もメーカーにもよりますが、2年~10年程度が耐久寿命です。
その点コンクリートは、メンテナンスいらずで、雪かきも楽々!
耐久性もあるのでキレイな状態が保つ事ができるんです!
管理が楽なコンクリートの庭
草花やガーデニング、家庭菜園が好きな方でも、庭全体をメンテナンスするのはとても大変です。
必要なスペースや、庭のバランスを考えコンクリートを取り入れれば、とても管理がしやすく、緑も楽しめる庭になります。
緑が欲しい場所を残し、必要ない場所には、コンクリートを敷いてメンテナンスのしやすい庭にするのがおすすめです。
安曇野市の土地環境を考えたコンクリートの庭
コンクリート敷きにすることで排水がグッと楽になります。
雨が降ってもぬかるむことなく、水たまりができないのでおすすめです。
冬の雪解け水だけでなく、雨の時などその土地の環境に合った排水をきちんと考えた設計を提案します。
コンクリートをデザインしておしゃれな庭に
コンクリートはグレーで無機質なイメージがありますが、コンクリートを区切ってレンガや石、タマリュウなど踏まれても強い下草を入れたりと、施工方法によってとてもおしゃれなデザインを作る事ができます。
平らで使いやすい利便性と、変化を付けたスタイリッシュなデザインを楽しむことができます。
すべての記事

令和7年度 薪販売開始のお知らせ
桜も終わり、新緑が目に鮮やかな季節となりました。 今年も薪の販売の準備が着々と整ってまいりました。 令和7年度の薪販売は6月2日(月)から予約・販売を開始いたします。 (6月2日以前の予約、取り置きは受け付けておりません。) 必ず予約日時を決めてから予約をお願いします。(天候の理由で延期はOK) その他、販売

お知らせ
悲しいお知らせになります。 グリーン企画で3匹の看板猫ちゃんがいますが、そのうちの1匹、「まめ」が昨日永眠いたしました。 まめは、近くの会社(ゴミ処理会社)のゴミ箱の中に兄弟と一緒に捨てられており(ひどい話ですね)、 その会社の方が見つけてくださり、1匹はうちの会社で、もう1匹はゴミ処理会社で幸せに暮らしていました。 まだ、ガリガリな赤ちゃんの頃です。 &nb