青トマトで作る美味しいピクルスレシピ
青トマトで作る美味しいピクルスレシピ
グリーン企画の家庭菜園で作っているミニトマトですが、
今の時期、実はついているのですが、寒いせいか赤くなりません( ;∀;)
そんな青トマト、捨ててしまっては勿体ない!!
青トマトのピクルスを漬けました!!
青トマトのピクルスのレシピ
青トマト(今回はプチトマトで作りました) 15~20個
〔調味料A〕
米酢 50cc
リンゴ酢 50cc(リンゴ酢がなければ米酢100㏄でもOK)
水 100㏄
砂糖 20g
塩 小さじ1/3
〔調味料B〕
鷹の爪 1個
ローリエ 1枚
粗びき黒胡椒
①青トマトを半分にカットし、塩をふり30分置きます。
②トマトの塩分を水でサッと洗い流し、キッチンペーパーで水分を取ります。
③小鍋に調味料Aをひと煮立ちさせて冷ましておく。
④煮沸消毒した保存ビンに③のミニトマトを入れ、調味料Bを加えて4日ほど冷蔵庫で保存をすれば出来上がりです☆
- 1ヶ月以上は保存可能です!
- 今回はプチトマトを使用しましたが、大きなトマトでもOKです。
- カレー粉をプラスするとスパイシーなピクルスになっておすすめです☆
- 玉ねぎやパプリカのスライスと一緒に漬けても美味しいですよ( *´艸`)
是非、試してみてくださいね☆
次回は、青トマトのジャムをご紹介します~お楽しみに~
すべての記事

木曽漆器祭2025行ってきました☆
木曽平沢・奈良井で行われている木曽漆器祭に行ってきました。 それぞれの漆器店が道端や店舗に商品を並べて、街中は大賑わいでした。 漆器というと朱色の昔からある伝統的なもののイメージですが、最近ではデザイン性も高く、おしゃれなものもたくさんありました。 その中でも、特に珍しい商品を販売している未空うるし工芸さん☆ レザーに漆を塗り作った財
2025.06.13
#観光案内