【高い木】【太い木】伐採作業のご案内
【高い木】【太い木】伐採作業のご案内
お庭や施設内などの【高木】【大木】など、自分では伐採・処理できない大きな木にお困りはございませんか?
【高木】【大木】は様々な悩みの原因!
- 大きく成長し過ぎた木は、大きな日陰を作ったり、虫が大量発生する原因となります。
- また、台風など強い風にも大きくあおられ、今にも倒れてしまうか不安・・・
- 自宅や隣家に枝がかかっている
- 電線や電柱にかかっている
【高木】【大木】の素人の伐採は危険がいっぱい!
しかし、素人が伐採するとなると、上の方から少しずつ剪定していくにも、枝の付いた生木の重さは想像以上ですし、不安定になりますので、ハシゴや命綱を使用していたとしても非常に危険を伴います。
また、自宅や隣家、電線などを壊してしまう、バランスを崩して怪我をしてしまうなど2次災害も多いため、プロの業者に依頼するのがおすすめです!
グリーン企画の【高木】【大木】伐採実績
*建物や電線周辺の高木の伐採*
*放置したお庭の解体*
*倒れかけた大木の撤去*
*台風等による倒木撤去*
*私道や通路などを塞いでる倒木の撤去*
グリーン企画の高木・大木の伐採作業
作業は、お客様の要望をしっかりした後、近隣への配慮・伐採・伐根・撤去・処理・作業後の清掃まで責任をもって致します。
立地や周辺の環境、伐採木の状態などに合わせたものとなります。
見積り無料なので、お困りの方はお気軽にお問い合わせくださいね!
すべての記事

令和7年度 薪販売開始のお知らせ
桜も終わり、新緑が目に鮮やかな季節となりました。 今年も薪の販売の準備が着々と整ってまいりました。 令和7年度の薪販売は6月2日(月)から予約・販売を開始いたします。 (6月2日以前の予約、取り置きは受け付けておりません。) 必ず予約日時を決めてから予約をお願いします。(天候の理由で延期はOK) その他、販売

チロルの森 復活感謝祭に行ってきました!!
信州塩尻農業公園【チロルの森】が完全復活しました! 2020年にコロナの影響を受け閉園し、昨年、夏に期間限定でOPENしたチロルの森が、 今年の春より完全復活し、営業を再開することになりました。 4月26日に復活感謝祭が行われるということで参加してきました。 アルペンホルンの生演奏とともに感謝祭がスタート☆

お知らせ
悲しいお知らせになります。 グリーン企画で3匹の看板猫ちゃんがいますが、そのうちの1匹、「まめ」が昨日永眠いたしました。 まめは、近くの会社(ゴミ処理会社)のゴミ箱の中に兄弟と一緒に捨てられており(ひどい話ですね)、 その会社の方が見つけてくださり、1匹はうちの会社で、もう1匹はゴミ処理会社で幸せに暮らしていました。 まだ、ガリガリな赤ちゃんの頃です。 &nb