【たらの芽・こしあぶら・わらび】春の山菜採りに行ってきました!
お昼休みに裏山へ、山菜採りに行ってきました!
GW(ゴールデンウィーク)中に行ってみたらまだつぼみだったので、
5日たったGW明けの今日くらいが程よい大きさに成長しているかなとの予想でした。

でも、GW中、たくさん人が山に入って、もしかしたら採られているかもしれない・・・( ゚Д゚)
と言う不安を抱えながらも入山!
わくわく(/・ω・)/ ドキドキ(/・ω・)/

つぼみだったたらの芽は・・・???

い~~~~感じに育ってる~~~(/・ω・)/
採られてる木もありましたが、まだまだたくさんある♬
それぞれが無我夢中で採りまくる!!

かなり採れました(^^♪

☆戦利品☆
ざんっ!!

たくさんの山菜にまめもビックリ★
でも、興味なし。

山の恵み。
苦みのある春の山菜は、冬にため込んだ老廃物をデトックスする効果がある!
旬のものは太陽と大地から最高の恵みを受けて育っているため、生命力が強く、栄養価も高いので長生きできると言います!
美味しそうだね~

調理したレシピはまた後ほどアップしたいと思います☆
とりあえず今日は、山菜の天ぷら祭りだぁ~~~(/・ω・)/☆
すべての記事
ヤポンスキーこばやし画伯に似顔絵を描いてもらいました!!
松本市出身のお笑い芸人ヤポンスキーこばやし画伯さんが、tiktokのliveでペットの似顔絵を描いてくれるという企画があります。 ヤポンスキーこばやし画伯▼ 爆笑レッドカーペットにも出演されてた芸人さんです。 ペットの写真を投稿し応募すると、毎回抽選で似顔絵をかいてくれるというものです。 少し前までは、応募
高ボッチFESに行ってきました!!
高ボッチ高原で今年から初めての開催となった音楽フェスの《高ボッチFES 2025》に参戦してきました!! 開催場所は、高ボッチ高原草競馬場です。 受付をすますと、白樺のモニュメントのところにメッセージを書いて吊るしてくださいとお願いされ吊るし、いざ会場へ! 本番開始1時間前に着いたのですが、ちょうどリハーサルが行われており、大賑わいです。 会場は日陰がないので、小さい子供た
令和7年度 ストーブの薪の追加販売開始のお知らせ
6月より、令和7年度の薪の販売を開始いたしましたが、 販売早々に好評につき売り切れとなりました。 お待ちいただいていた方には大変申し訳ございません。 現在、追加販売できるよう準備が整いました。 9月1日(月)より再販を開始しますので、ご予約お待ちしております。 また、ご購入希望の際は、薪販売専用ページを一読いただいた上、お電話いただきますよう宜しくお願いいたし