【小麦粉で簡単下処理】わらびのわさび漬け

こないだの山菜狩りでGETしたわらび。

 

 

 

わらびは、アクがとっても強いので、アクを抜いて下処理をしなければ苦くて食べれませんね。

 

でも、食品用の重曹を使ったり、1日がかりでアク抜きをしなければならない手間が大変です・・・

 

 

しかし、小麦粉と塩を使ったアク抜きがとっても簡単だったのでご紹介します!

 

 

小麦粉を使って簡単にわらびのあく抜きをする方法

わらびの小麦粉を使用したあく抜き方法

わらびの簡単なあく抜き方法をご紹介します。

用意するもの

わらび  約200 グラム
 約1000cc
小麦粉  大さじ6
 小さじ2

※わらびは時間が経つと硬くなってしまうので、できれば採った日のうちに「あく抜き」をしましょう。

手順

【1】わらびの根元の硬い部分などは取り除いておきます。

【2】大きめの鍋に水、小麦粉、塩を加え、よく攪拌する。

【3】火にかけ沸騰したら、きれいに洗ったわらびを入れ、弱火にして4分茹でる。

アクが出てくると真っ白だった小麦粉が茶色く染まってくる

【4】冷水にさらして1時間ほど置く。(2~3回水は変える)ザルにあげ水を切ったらアク抜き終了です!

ポイント

・きれいに洗ったら、輪ゴムで束ねてアク抜きすると扱いやすい。

・お湯の温度が高すぎると、わらびが茹りすぎて食感を損なうので、必ず弱火で煮ましょう。

小麦粉ならだれでも家にあるものですし、短時間でアク抜きが出来るのでおすすめです(*´з`)

 

きちんとアク抜きができたわらびは、切り口がとろっと粘りが出ます。

アク抜きは新鮮のうちにした方がいいですが、1度下処理したわらびは、毎日、お水を取り換えれば冷蔵庫で1週間ほど保存できますよ!

 

生のものからアク抜きしたわらびは、スーパーの食品売り場で目にする「水煮わらび」とは全く別物の食感や風味があります。

是非試してみてくださいね!

 

わらびのわさび漬けのレシピ

アク抜きしたわらびはわさび漬けにしました。

わらびのわさび漬けのレシピ

わらび 150g
白だし 50cc
砂糖 小さじ1
わさび(チューブ) 小さじ1~

わらびを好みの大きさに切って、漬けるだけ!

ピリッと辛くて美味しいよ~🌼

アーカイブ ARCHIVE