DIY☆猫専用ベランダにつながるスロープを階段にリメイク☆

窓の外側に作った、猫専用のベランダ。
ここで、会社のにゃんこ達は日向ぼっこしたり、外の風を感じたり、パトロールしたり、毎日何度も行き来しています。
会社にいるにゃんこ3匹のうち、一番年上のみかんは、目が見えないので、ベランダに上がるのにスロープがいります。

今まで使ってたスロープは、このように、坂道になってるタイプ。

結構、急な坂道なので、一応途中に足が引っかかる木を張ったり、滑り止めとして絨毯を貼りつけてましたが、それも剥がれ、みかんも恐る恐る降りてる感じだったので、作り直すことにしました!!

じゃん!!
できあがり★
一番上の段は、前のスロープのものを利用してリメイクです。
目の見えないみかんでも怖くないように、1段20cmくらいの高さで上がるように作りました。
まずは、親分のまめが試乗。

まめに太鼓判を押してもらい、みかんとここも噂を聞きつけ、見に来ました。

みかんも試乗。

下りが重要。
念入りに確かめるみかんさん。

問題なく、ベランダに上がることができましたヽ(^o^)丿

他にも猫ベッドとか作りたくて多めに木材買ってきたけど、
毎日暑すぎて、日曜大工も命がけです(*_*;
他のものは秋くらいに作るとします。
すべての記事
ヤポンスキーこばやし画伯に似顔絵を描いてもらいました!!
松本市出身のお笑い芸人ヤポンスキーこばやし画伯さんが、tiktokのliveでペットの似顔絵を描いてくれるという企画があります。 ヤポンスキーこばやし画伯▼ 爆笑レッドカーペットにも出演されてた芸人さんです。 ペットの写真を投稿し応募すると、毎回抽選で似顔絵をかいてくれるというものです。 少し前までは、応募
高ボッチFESに行ってきました!!
高ボッチ高原で今年から初めての開催となった音楽フェスの《高ボッチFES 2025》に参戦してきました!! 開催場所は、高ボッチ高原草競馬場です。 受付をすますと、白樺のモニュメントのところにメッセージを書いて吊るしてくださいとお願いされ吊るし、いざ会場へ! 本番開始1時間前に着いたのですが、ちょうどリハーサルが行われており、大賑わいです。 会場は日陰がないので、小さい子供た
令和7年度 ストーブの薪の追加販売開始のお知らせ
6月より、令和7年度の薪の販売を開始いたしましたが、 販売早々に好評につき売り切れとなりました。 お待ちいただいていた方には大変申し訳ございません。 現在、追加販売できるよう準備が整いました。 9月1日(月)より再販を開始しますので、ご予約お待ちしております。 また、ご購入希望の際は、薪販売専用ページを一読いただいた上、お電話いただきますよう宜しくお願いいたし