『胡蝶庵』夏限定☆白玉あずき入り濃厚抹茶かき氷を堪能
胡蝶庵の名物かき氷を食す(=゚ω゚)ノ
胡蝶庵寿店内にあるイートインカフェ「お茶元みはら」にて、
毎年夏になると登場する数量限定の 白玉あずき入り濃厚抹茶かき氷。
毎年、気になってはいたものの、サイズ感と、お高めの値段に躊躇して見送ってましたが、
この夏の猛暑にも背中を押され、ついに挑戦(≧◇(≧◇≦)!!
メニュー写真を見て分かっていましたが、なかなかのBIGサイズ!!
そして、750円と食事並みの価格設定で結構なお値段します。
そびえ立つ雪山!!
昔ながらのジャリジャリのかき氷と違い、手がきのふわふわの氷で、口に運ぶとスッと溶けてなくなるとてもきめ細かい氷です。
上から、ほろ苦の濃厚抹茶シロップがたっぷりかかっており、別容器に練乳が付いているので、お好みで甘さを調整できます。
たっぷりの抹茶シロップといっても、何と言ってもこの大きさ!
「下の方、白いし、シロップ足りないんじゃない?」
と心配しましたが、食べ進めていくと、下にもたっぷりシロップがかかった氷が出てきました。
そしてさらに奥には、白玉と粒あんが隠されていました。
飽きてきたな。と思ったところで、思わぬサプライズです★
白玉はキンキンに冷やされてアイスの実状態でこれまた美味しい(*’▽’)
サイズは大きいけど、氷がふわふわだから見た目ほど食べるのは大変じゃなかったですが、2~3人で食べるのが丁度いいかもしれませんね!
このサイズは多い!と思った方も、他にも色んなスイーツが揃っているので、是非足を運んでみてくださいね!
猛暑で火照った身体もいい感じにクールダウンできて、今の時期おすすめのスイーツです♡
すべての記事

木曽漆器祭2025行ってきました☆
木曽平沢・奈良井で行われている木曽漆器祭に行ってきました。 それぞれの漆器店が道端や店舗に商品を並べて、街中は大賑わいでした。 漆器というと朱色の昔からある伝統的なもののイメージですが、最近ではデザイン性も高く、おしゃれなものもたくさんありました。 その中でも、特に珍しい商品を販売している未空うるし工芸さん☆ レザーに漆を塗り作った財

にゃんこブログ~おじいちゃん猫みかんのお散歩~
久しぶりのにゃんこブログです。 先日、次男のまめが亡くなり、なんとなくまめを探すような、「いないよ」って伝えてくれてるような行動をしていたみかん。 まめが亡くなり1カ月たち、変わらない日常を送っています。 少なくても18歳以上になるおじいちゃん猫ですが、元気!元気! 毎日の散歩は欠かせません! 歯はすべて抜けてしまってないのですが、ツンツンした草が大好きで、ハグハグ。 食べれてないですが、食べた

令和7年度 薪販売開始のお知らせ
桜も終わり、新緑が目に鮮やかな季節となりました。 今年も薪の販売の準備が着々と整ってまいりました。 令和7年度の薪販売は6月2日(月)から予約・販売を開始いたします。 (6月2日以前の予約、取り置きは受け付けておりません。) 必ず予約日時を決めてから予約をお願いします。(天候の理由で延期はOK) その他、販売