-
-
2020.9.3
【屋外・庭】地下収納のふたを丈夫で劣化しない樹脂製に新調 塩尻市 N様邸
-
和風塩尻市ナチュラルガーデン洋風物置・サイクルポートメンテナンスが楽な庭ガーデングッズその他
雨ざらしで劣化してしまった木材の雨水タンクの地下収納庫のふたを樹脂製に新調しました!
雨水は、お庭のお花や家庭菜園に散水したり、洗車、震災などによる断水時の生活用水などに使えたりと、今お庭に設置している方も多いかと思います。
そんな雨水を溜める雨水タンクの地下収納庫のふたが、劣化してきたということで、新調したいとのご依頼です。
木製で作られているため、日光や雨に長年さらされていると当然劣化してしまいます。
ご自身で塗装し直したりとメンテナンスはしていたということですが、
やはり、このようにボロボロになってしまいます。
剥がれているだけでなく、木材も腐ってしまっていますね。
これでは、何回直しても繰り返しですし、メンテナンスも大変です。
メンテナンスいらずの樹脂製のふた
雨ざらしになるふたの部分には樹脂製のものに取り替えました!
樹脂製なので、劣化もほどんどなく、塗装の必要もないので、とても楽になるかと思います。
また、見た目もウッド調なのでナチュラルに馴染みますし、お庭の雰囲気も変えることなく違和感はありません。
樹脂素材は今、ウッドデッキやウッド調のフェンスなど様々な場所で使われる商品で、加工もしやすいです。
パッと見、本物の木と見分けがつかない商品も多数ありますし、何と言ってもメンテナンスがかからないのが人気です。
ありがとうございました!!
-