家猫用ベランダついに完成!にゃんこ大満足のくつろぎスペース!
外の空気が吸える!猫専用ベランダ作成計画!
猫ってじっと外を眺めていたりするのを見ると、
「野良猫のように虫を追いかけたり、草を食べたりしたいんだろ~な」と
猫を愛する飼い主なら誰でも思う事ですよね?
しかし、家猫にとって外の世界は危険がいっぱい!!Dangerous‐‐!!∑(゚◇゚///)
野良と喧嘩して病気をうつされたり、車に轢かれてしまったり・・・
だから、愛猫が外を見ながら物思いにふける切なげな顔を見ても、
心を鬼にして外へは出さないのが親心です!!
でも、外の空気を感じたり、季節を感じたりしたいはず・・・!!
そこで、我が家(我が会社)の猫達に、専用のベランダを作る事にしました—(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
猫専用ベランダが出来るまで〔2017年秋〕
実は、【猫専用ベランダ作成プロジェクト】を立ち上げたのは去年の秋の事・・・
我が会社の猫3匹いるうちの1匹、まめが窓を開け、更に網戸も開けて脱走したことから始まりました。
赤ちゃんの頃から家の箱入り息子でやってきたまめは、外の世界は怖い怖い・・・
必至の想いで1週間捜索し、やっと山から降りてきました。
しっかり、怯え切って、ガクガクしてましたが、
これもそれも外の世界への憧れ✨があったから脱走したかもしれませんよね。
でも、暑い夏に窓も開けずにいるのもかわいそうなので、
ベランダを作る事になりました。
冬寒いのでベランダ作成中断〔2017年冬〕
窓一面から入れるように、枠を組んだところで、冬になり寒いので作成中断・・・
それから、立て掛けた脚立を使って野良が様子をうかがいに来るようになりました。
必至に応戦するココ(白)
毛が逆立つまめ(黒×白)
毎日のように、野良猫が優雅に行動している姿を見せつけに来る!!
まめ(黒白)とここ(白)も「この場所は僕たちの縄張りだぞ!」と
威嚇するも野良は涼しい顔で華麗にかわしていきます。。。(;’∀’)
猫専用ベランダついに完成!〔2018年6月〕
完成いたしました!!!
猫が通り抜けできないフェンスを天井まで張り、雨が吹き込みにくいように軒を長めにとったトタン屋根付き!!
さっそく猫たちの入場です!!
風がそよそよ~~(*´ω`)涼
すべては猫たちの表情が物語ってますね!!
目をキラキラさせて体験してる猫たち!
みかん(黄×白)は目が見えない子なので景色は見えませんが、風は感じてる様子。
今まで野良に大きい顔されていた場所が、ついに自分たちの縄張りになりました!!
猫専用ベランダに置いたもの
まずは、みかん(黄×白)がいつも食べている大好きな草!!
関連記事:猫用ベランダが出来る前
他の猫たちも、普段、草は食べれないので(猫草を買っても一瞬で終わるため、買わない)無我夢中で食べて吐いてました(。-`ω-)毛玉を吐き出すためにも大事!
しっぽがピンとして嬉しそう(*´▽`*)ハグハグ
もう一つはにゃんこの必需品爪とぎ&お気に入りのおもちゃです。
基本、猫は警戒心が強い動物です。
「ここは自分たちの縄張りで良いんだよ」と分からせてあげるためにも、
新しいスペースが出来たら、いつも使っているものを置いてあげると安心しますね☆
自分のものがあって、とってもリラックスしてくれました(*´ω`)
猫専用ベランダが出来てから、昼間の8割はこの場所にいる我が会社のにゃんこ達。
それだけ気に入ってくれて嬉しいです(∩´∀`)∩
猫の為の庭≪その他施工例≫サンルーム
見栄え&にゃんこの為ならお金を出すことをいとわない!と言う方はやはり『サンルーム』がおすすめです!
水場を作ったり、キャットタワーを作ったりカスタマイズは無限大です!!!
ただ、サンルームは空間を縦にも大きく使える分、風が通らないので、どちらを選ぶかはお好みで!
猫を庭で遊ばせるには、
猫の為の庭づくりのポイント&注意点など
猫専用のベランダを作るきっかけになったヒントが詰まっています(∩´∀`)∩
すべての記事

解禁日2.16渓流釣り釣果!!55cm超えのブラウントラウト
安曇野市梓川にて 解禁日2月16日にさっそく釣りに行ってきました!! ブラウントラウト 55cm超えの大物が釣れました!! 本人の目標は60cmだそうです! もう少しですね!

槐(えんじゅ)の木で釣りのエサ入れを手作りしました☆原木を欲しい方も募集中!
槐(えんじゅ)の木でDIY!! 珍しい槐(えんじゅ)の木を伐採しました。 槐(えんじゅ)の木は、磨くと光沢が出て、細かく詰まった木目が美しく出ます。またとても軽量で腐りにくく、耐久性が高いため、家具や食器、雑貨などに非常に重宝される木材です。 エサ入れをDIY せっかく希少価値の高い槐の木が手に入ったので、社員の釣り好

平出遺跡で「遺跡を彩る光の旅」灯篭で幻想的にライトアップ
「遺跡を彩る光の旅」イベントを見てきました☆ 1月25日(土)に平出遺跡で開催された『遺跡を彩る光の旅』を見に行ってきました。 日本三大遺跡でもある平出遺跡に到着。 とても寒い日でしたが、会場のすぐ横の駐車場にはたくさんの車で大賑わい!! 竪穴住居がライトアップされている広場に向かい

年末年始休業のお知らせ
冬季休業のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼を申し上げます。 さて、弊社では誠に勝手ながら、下記日程にて冬季休業となります。 冬季休業:2024年12月29日(日) ~ 2025年1月5日(日) ご繁忙の折、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。 冬季休業中にホームページへ頂いたお問い合わせにつきましては、2025年