天ぷら以外の山菜の美味しいレシピ【うど・こごみ・うどぶき・ウルイ・たらの芽】
一昨日の山菜狩りで収穫してきたうど・こごみ・ウルイ・うどぶきの美味しいレシピをご紹介します。
山菜狩りの記事はこちら↓
天ぷらは美味しいけど、カロリーも高いし飽きたので、天ぷら以外の美味しいレシピをご紹介!
うどのレシピ
うどの煮物
油揚げとうど
厚揚げとうど
うどの酢味噌炒め
オリーブオイルで炒めて酢味噌で味付け。
うどの粕味噌
酒粕でまろやか!
ご飯のお供やおにぎりの具に
酒粕入りうど汁
山うど・油揚げ・大根・人参・豆腐入り。
酒粕は火を消してから溶かしいれた方が、こうじ菌や酵母菌を殺さず摂取できます。
ウルイのレシピ
ポン酢和え(右)
サッと茹でてポン酢とごま油で和えました。
うどぶきのレシピ
お浸し
シンプルisベスト!
おかかと醤油
こごみのレシピ
おかか和え
こごみと卵の白だし和え
たらの芽のレシピ
山菜入り炒り高野
高野豆腐・豚バラ肉・大根・人参入りの具だくさんひじき煮。
山菜はたらの芽・こごみ。
美味しかった。
是非試してみてね!
すべての記事

木曽漆器祭2025行ってきました☆
木曽平沢・奈良井で行われている木曽漆器祭に行ってきました。 それぞれの漆器店が道端や店舗に商品を並べて、街中は大賑わいでした。 漆器というと朱色の昔からある伝統的なもののイメージですが、最近ではデザイン性も高く、おしゃれなものもたくさんありました。 その中でも、特に珍しい商品を販売している未空うるし工芸さん☆ レザーに漆を塗り作った財

にゃんこブログ~おじいちゃん猫みかんのお散歩~
久しぶりのにゃんこブログです。 先日、次男のまめが亡くなり、なんとなくまめを探すような、「いないよ」って伝えてくれてるような行動をしていたみかん。 まめが亡くなり1カ月たち、変わらない日常を送っています。 少なくても18歳以上になるおじいちゃん猫ですが、元気!元気! 毎日の散歩は欠かせません! 歯はすべて抜けてしまってないのですが、ツンツンした草が大好きで、ハグハグ。 食べれてないですが、食べた

令和7年度 薪販売開始のお知らせ
桜も終わり、新緑が目に鮮やかな季節となりました。 今年も薪の販売の準備が着々と整ってまいりました。 令和7年度の薪販売は6月2日(月)から予約・販売を開始いたします。 (6月2日以前の予約、取り置きは受け付けておりません。) 必ず予約日時を決めてから予約をお願いします。(天候の理由で延期はOK) その他、販売