信州名物!野沢菜の漬け方の美味しい醤油漬けレシピ

信州名物!野沢菜を漬けました!≪定番醤油漬けレシピ≫

野沢菜と言えば「信州菜」とも呼ばれ、長野県を代表する漬け物です。

ごはんのお供はもちろん、お茶うけなんかにも人気ですし、
野沢菜の油炒めにしたり、おやきの中に入れたりしても美味しいです。

冬のこの時期になると、寒空の中、毎年漬ける野沢菜!

今年はお客様の青木様から野沢菜をたくさん頂き、
漬けてみました!(ありがとうございますm(__)m)

丈は小ぶりですが、その分柔らかく美味しそう!
(大きいものは筋っぽくなったり固い可能性があります)

それでは、オリジナルの野沢菜の漬けものレシピをご紹介します!!

 

美味しい野沢菜の漬け方レシピ

 

基本の分量
  • 野沢菜・・・1Kg
  • 醤油・・・150ml
  • 酢・・・75ml
  • 砂糖・・・40gくらい
  • 唐辛子・・・お好み(天地替えの時に使います。)
  • 切り昆布・・・適当

 

今回漬けた分量〔材料〕

 

  • 野沢菜・・・17.8kg
  • 醤油・・・2670ml
  • 酢・・・1340ml
  • 三温糖・・・670g(白砂糖より優しい甘み)
  • 漬け物用切こんぶ・・・1袋
  • 鷹の爪・・・適量
  • 漬け物たる・・・80ℓ用
  • 重石・・・1個

 

こんな感じです ↓  ↓  ↓

 

〔下準備〕

①野沢菜の株元を十字に包丁を入れる。2cmくらい深めに入れてOKです。

(漬かりが良くなり、洗う時もきれいに洗えるため)

②枯れた葉を除き、葉先は1/4くらい落とす。

③たるに流水を溜めて野沢菜をきれいに洗い水切りをする。

〔野沢菜の漬け方〕

①漬けタルにひとにぎり位ずつ野沢菜を並べて、
2~3段重ねる。

②醤油・酢・砂糖・昆布・唐辛子を少しずつ振りかける。

そして、また2~3段野沢菜を上に重ね、調味料を振りかけるを繰り返す。

繰り返し↑ ↑

 

〔野沢菜の積み重ね方〕

積み重ねていくときは、らせん状にしていくと、
上手く漬かりやすく、取り出すときも楽です。

 

すべての野沢菜、調味料が入りました!

 

③完了したら、中蓋・重石を置きます。

④外蓋をして、ビニールを覆って飛ばないようにヒモでしっかり縛り、ひとまず出来上がりです☆

⑤あとは、数日したら水が上がってくるので、様子を見て野沢菜の上と下を天地返しして、
上下がしっかり漬かるようにします。

1週間前後から美味しく食べられるようになりますよ☆

美味しく漬かりますように(*´ω`*)ワクワク

また、感想はブログにアップしますねーーー☆

 

漬けて1週間がたちました。天地替えと味見のブログ記事はこちら

塩を使わない野沢菜の漬け物レシピ~漬かり具合と味感想~No.2

 

追記:改正版!最新の野沢菜漬け(醤油漬け)のレシピ記事はこちら

 

 

 

 


アーカイブ ARCHIVE