ブログ
BLOG
こちらではグリーン企画の最新情報、社員のプライベート、気になったこと等を記載しています。
お得な情報もありますので、ご自由にご覧ください。

すべての記事

冬は家電で火事が起きやすい?大掃除で見直そう!
冬は家電で火事が起きやすい?火災の元を大掃除で見直そう! 冬は、暖房器具がフル稼働し、空気も乾燥しているため、火事が起きやすいって知っていましたか? 暖房器具は家電の中でも消費電力が大きい製品のため、 発火事故が多くなりやすいんです。 火事になってしまったら、自分だけでなく近隣にも迷惑をかけてしまう可能性もあり、 精神的ショックに加え、金銭的にもダメージがかかるので気を付

松本市周辺のイルミネーションスポット2017~2018年度版~
松本市周辺のイルミネーションスポット~2018年度版~ クリスマスが近づき、街はキラキラと輝くイルミネーション一色できれいですよね! 夏にもあるものの、あまりピックアップされませんし、お店なんかも飾りつけは控えめです。 しかし、冬のイルミネーションは一段ときれいに見え、飾りつけも豪華になりますね。 クリスマスのイメージに合わせているのもありますが、 実は、冬は塵やホコ

長野県民が最も長寿の理由~最強漬け物は野沢菜だった!!?
長野県民が最も長寿の理由~最強漬け物は野沢菜だった!!? 厚生労働省が2017年度の「長寿県」と「短命県」が発表されましたね! 長寿県の第1位は毎年恒例のごとく長野県でしたが、男性部門だけ滋賀県が輝きました。 そうは言っても、女性は今年も1位、男性は2位と言う好成績です。(1位との差はたったの0.03歳!) ちなみに短命県は青森県だそうなんですが、 これだけ差

薪ストーブの焚き方~基本How to”煙が大量に出てくる原因は?”
薪ストーブの焚き方~基本How to”煙が大量に出てくる原因は?” アウトドアなどで火のおこしかたに慣れている方でなければ、 最初は難しい薪の焚き付け。 今回は、『焚き付け時(焚き始め)に煙が大量に出てしまう』 と言うお悩みに焦点を当てみたいと思います! 薪ストーブのあるお家は、誰でも経験したことがあると思いますが、 薪の焚き付け(焚き始め)の時に、空気口のすき間から大