トピック
topic
こちらではグリーン企画の最新情報、社員のプライベート、気になったこと等を記載しています。
お得な情報もありますので、ご自由にご覧ください。
すべての記事
天然木のウッドデッキ管理方法とメンテナンス
天然木のウッドデッキ管理方法とメンテナンス ナチュラルな風合いのヒノキや杉のウッドデッキは、 表面が高温になる樹脂製のウッドデッキとは違い、 素足でも気持ちよく歩けると人気のウッドデッキ素材です。 特に耐久性の高い木材と言われていて、 見た目も使い心地も文句なしですが、 メンテナンスをしてあげなければ5年ほどで腐ってしまいます。 しかし、インターネットのどこのサイトを
ヒノキのウッドデッキが出来るまで
ヒノキ材を使ったウッドデッキ実例 ウッドデッキにヒノキを使用いたしました。 ちょっと材木代が上がりますが、 キレイな木目と耐久性の高い材料です。 既存ウッドデッキの解体 ヒノキ材搬入 材料は工場で事前に下塗りを済ませています。 ウッドデッキの塗装は2度塗り仕上げです。 組み上げと刷毛の入らない部分もあるので、 材料の状態で塗ります。 ウッ
愛猫を庭で遊ばせたい方、必見!猫専用の庭の作り方
愛猫を庭で遊ばせたい方、必見!猫専用の庭の作り方 最近、猫人気が再燃していて、テレビ番組などでも猫を特集した番組をよく見かけませんか? そう言うグリーン企画でも、3匹のにゃんこを飼っています! そんな3匹の猫たちも良く外を眺めたり、 たまに脱走したりするので 外に出てみたいのかなぁと思いますが、 会社の外には野良猫や野生動物もたくさんいて、 病気を移された
庭が寂しくなる冬はコンテナーガーデニングで華やかに!
庭が寂しくなる冬はコンテナーガーデニングで華やかに! 冬は、庭の植物も花や葉が落ちじっと寒さに耐えています。 1年中緑の葉をつける常緑樹でも、茎葉もがっしりと硬くなり、 柔らかな動きや、彩り良い色の少ない季節ですよね。 これも自然の姿なのですが、やはり寂しい気持ちになってしまいます。 そんな時はコンテナーなどの寄せ植えで楽しめる植物を楽しんでみませんか? 春を待つピンクが鮮