コラム
column
こちらではグリーン企画の最新情報、社員のプライベート、気になったこと等を記載しています。
お得な情報もありますので、ご自由にご覧ください。

すべての記事

伊那「雨のことばカフェ」でせいろ蒸しのヘルシーランチ
伊那の御園の交差点すぐ横にひっそりとある、隠れ家的なカフェです。 隠れているので、うっかり通り過ぎてしまう人続出・・・! 看板もそこそこ、店名にもある「☂」マークが目印!! 10台以上停められる駐車場アリ。 アプローチもいい感じです。 「雨のことばカフェ」 名前からして何だか落ち着く雰囲気が漂ってきます

塩尻市善知鳥峠 分水嶺公園の花植えボランティア
【水の分かれ】分水嶺公園を花でいっぱいに🌼 国道153号線、善知鳥峠の頂上にある分水嶺公園。 ここは、本州のほぼ中央に位置しており、太平洋斜面の南へ流れる天竜川と、日本海斜面の北へ流れる信濃川との分水嶺があります。 古来、この地を「水の分かれ」と呼んでいます。 本州の中央で太平洋と日本海に流れる水の分かれがあるって、なにげにすごいところなんです!! でも、公園内は閑散としていて、霧訪

中信会館『龍胆(りゅうたん)』で食事会
塩尻大門の中信会館『龍胆(りゅうたん)』で、会社の食事会をしました。 本当なら旅行に行きたいところですが、まだこんなご時世なので自粛・・・。 平日のお昼に、塩尻市民おなじみの中華料理店『龍胆』に集まりましたヽ(^o^)丿 『龍胆』は個室があるので安心! 料理はちょっとリッチに、一人4000円のおすすめコースをオーダー☆ おしゃれな前菜から始まり、ガッツ

善光寺『御開帳』レポ!狙い目は混雑してない雨の日がおすすめ☆
コロナ禍の善光寺『御開帳』の楽しみ方 7年に1度開催される長野・善光寺『御開帳』に行ってきました!! 善光寺『御開帳』とは? 正式には、「善光寺前立本尊御開帳」といい、6年間は直接お姿を拝むことはできない絶対秘仏である御本尊の御身代わり「前立本尊」(鎌倉時代・重要文化財)を本堂にお迎えします。 絶対秘仏である御本尊とは、「一光三尊(いっこうさんぞん)阿弥陀如